• FAQ/お問合わせ
  • マイページ
  • 会員ログイン

インフォメーション

2013/3/8

第44号(2013年3月10日発行)

cfo_cover44

特 集

Post SOX Survey
SOXからGRC (ガバナンス・リスク・コンプライアンス) へのトレンド調査

日本で内部統制報告制度(J -SOX)が適用されてから五年、米国で、サーベンス・オクスレー法四〇四条(US -SOX)が適用されてから10年、SOX適用初年度は、各企業で対応に苦労したという話がよく聞かれたものの、その後数年でさまざまな工夫が行われ、内 部統制評価の方法も成熟化し、対応コストも低減されてきたようだ。
また、海外では内部統制整備の活動は、その後ガバナンス・リスク・コンプライアンス(GRC)へと拡大・進展している。
今回のサーベイでは、日本企業における、SOX対応の現状やその創意工夫の状況、さらにはGRCへの取り組みへと拡大することについて、どのぐらい進展しているかについて調査を実施し、その結果を考察したい。

石川雅信 プロティビティLLC ディレクタ
鈴木良成 プロティビティLLC プリンシパル
永井 順 プロティビティLLC マネージャ


フロンティア
過去に学び、現場に学べ。

金川千尋 博士(学術) 信越化学工業 代表取締役会長

特集 第12回 CFOフォーラム・ジャパン2012講演録
グローバル成長戦略に向けたCFOのリーダーシップ

[パネルディスカッション] 海外M&Aに向けた経営哲学と ガバナンスの在り方を考える
●パネリスト
蛭田史郎 氏 旭化成 最高顧問
津谷正明 氏 ブリヂストン 代表取締役CEO
岡 俊子 氏 マーバルパートナーズ 代表取締役社長
藤井ダニエル 氏 ブラックストーン・グループ・ジャパン 代表取締役
●モデレーター
澤田宏之 氏 ブーズ・アンド・カンパニー 特別顧問

M&A
企業価値評価に基づくM&A意思決定上の課題

永田伸之 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー パートナー
吉村隆史 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー ヴァイスプレジデント

コーポレート・ファイナンス
M&A時代のキャッシュフロー

砂川伸幸 神戸大学大学院 経営学研究科 教授
長掛良介 SMBC日興証券 産業調査部 財務戦略課 部長

クレジットリスク
与信管理のポイント

末松義章 千葉商科大学大学院 客員教授 博士

リスクマネジメント
「グローバルリスク報告書 二〇一三年版」に見る 世界経済を震撼させるリスクの潮流

平賀 暁 マーシュブローカージャパン 代表取締役会長

マネジメント・アイ
グローバル経営における コーポレート機能の強化(2)「情報力」

日置圭介 トーマツグループ CFOプログラム
デロイト トーマツ コンサルティング シニアマネジャー/日本CFO協会主任研究委員

マーケット・アイ
強力な金融緩和の効果は

川北英隆 京都大学大学院 経営管理研究部 教授

コンパス
物価目標二%の「壁」

萩原 慎一郎 経済ジャーナリスト

INSIGHT
「見えない資産」と企業価値
三富正博 バリュークリエイト 代表取締役

トレジャリー・フォーラム
長期円高トレンドは転換したのか?

本郷 賢 ブルームバーグ・エル・ピー アプリケーションスペシャリスト 為替担当

グローバルマネジメント
最速スピードで対応する

後藤英夫 アーンスト・アンド・ヤング アドバイザリー ストラテジック・オフィサー

フォーカス
エクセレントプロセスを利用した財務経理機能改革

三村知昭 アクセンチュア 経営コンサルティング本部 財務・経営管理グループ シニア・マネジャー

ペンション・マネジメント
経営プロセスとしての退職給付リスクマネジメント
渡部善平 IICパートナーズ PD&IP 担当部長 プリンシパル 日本アクチュアリー会正会員 年金数理人

CFO BULLETIN BOARD

BOOKS
経済学の再生に取り組む世界の経済学者
久原正治 九州大学大学院 経済学研究院 教授

2012/12/18

第43号(2012年12月10日発行)

 

 cfo_cover43s

特 集

日本企業が抱える 課題の本質

成熟の度を深める国内市場とは対照的に、アジアを中心とする新興国の成長は著しく、日本企業にとってグローバルな成長を勝ち取ること、それを実現するための手段としての海外M&Aに向き合うことは、もはや不可避である。
日本企業がクロスボーダーM&Aにおける買い手として、より一層の存在感を発揮し、戦略の実現手段として海外M&Aを有効に使いこなして いくために解決されるべき、日本企業が抱える構造的な課題とは何であるか、また、CFOが果たすべき役割について、現状と課題を探る調査を試みた。
その結果を、回答企業の海外M&A経験の差異にも着目しながら考察してみたい。


M&A
企業価値評価に基づくM&A意思決定上の課題
永田伸之 デロイトトーマツFAS パートナー
吉村隆史 デロイトトーマツFAS ヴァイスプレジデント

コーポレート・ファイナンス
ワックはカワル(WACCは変わる)
砂川伸幸 神戸大学大学院 経営学研究科 教授
長掛良介 SMBC日興証券 産業調査部 財務戦略課 部長

グローバルマネジメント
組織の壁を乗り越える
後藤英夫 アーンスト・アンド・ヤング アドバイザリー ストラテジック・オフィサー

トピックス
米国の紛争鉱物規定がもたらす影響

井口耕一 KPMG BPA パートナー

第42回 世界CFO会議メキシコ大会
企業統治と社会的責任経営を果たすための財務幹部の役割

マネジメント・アイ
グローバル経営における コーポレート機能の強化(1)「意志力」
日置圭介 トーマツグループ CFOプログラム デロイト トーマツ コンサルティング シニアマネジャー 日本CFO協会主任研究委員

フォーカス
成功する「間接材」調達改革とは ─ 三つの要諦
佐渡 誠 アクセンチュア 経営コンサルティング本部 サプライチェーン&イノベーショングループ シニア・マネジャー

リスクマネジメント
コーポレートファイナンスとリスクマネジメント
赤渕寛信 マーシュブローカージャパン バイスプレジデント

トレジャリー・フォーラム
グローバル企業の為替管理手法
本郷 賢 ブルームバーグL.P.アプリケーションスペシャリスト 為替担当

マーケット・アイ
大企業による現金同等物の大量保有
川北英隆 京都大学大学院 経営管理研究部 教授

コンパス
シニアの時代
萩原 慎一郎 経済ジャーナリスト

ペンション・マネジメント
退職給付ERMにおけるガバナンス
渡部善平 IICパートナーズ PD&IP担当部長 プリンシパル 日本アクチュアリー会正会員 年金数理人

ソリューション
売掛金回収管理の効率化
柳 洋二郎 サンガード ジャパン トレジャリーソリューション バイスプレジデント

CFO BULLETIN BOARD

BOOKS
株主資本主義の終焉
久原正治 九州大学大学院 経済学研究院 教授

2012/9/16

第42号(2012年9月10日発行)

 cfo_coverS42

特 集

経理・財務部門と英語力

グローバル化が加速する中、英語力の強化は日本企業にとって避けられない課題だ。
しかし、楽天やユニクロなど、英語を社内公用語とする企業もあれば、こうした取り組みへの反対意見もあるなど、企業の考え方はさまざまである。
今回の財務マネジメント・サーベイでは、海外拠点の管理強化やクロスボーダーM&Aなど、英語ニーズの高まりが予想される経理・財務部門について、CFOはどのように考えているのか実態調査を行った。


M&Aフォーラム講演録
M&A成長戦略に向けたCFOの課題

横山之雄 氏 日清食品ホールディングス 取締役・CFO
若林 剛 氏 長島・大野・常松法律事務所 弁護士
福谷尚久 氏 GCAサヴィアン マネージングディレクター
北松克朗 氏 トムソン・ロイター IFR日本支局長

マーケット・アイ
増資による株価下落効果
川北英隆 京都大学大学院 経営管理研究部 教授

M&A
企業価値評価に基づくM&Aの意思決定上の課題
永田伸之 デロイト トーマツ ファイナンシャル アドバイザリー パートナー
吉村隆史 デロイト トーマツ ファイナンシャル アドバイザリー ヴァイスプレジデント

コーポレート・ファイナンス
成長と価値:海外投資の注意点

砂川伸幸 神戸大学大学院 経営学研究科 教授

インタビュー
中国発の国際会計事務所として日中共同の会計プラットフォームの構築を目指す

張 克 氏 信永中和会計事務所 董事長兼首席パートナー  中国公認会計士協会副会長、北京司法鑑定業協会副会長

マネジメント・アイ
グローバル経営における本社の役割と強化のポイント

日置圭介 トーマツグループ CFOプログラム デロイト トーマツ コンサルティング シニアマネジャー 日本CFO協会主任研究委員

フォーカス
グローバルシェアードサービスとBPO

馬場昭文 アクセンチュア 執行役員 ビジネスプロセス アウトソーシング本部 統括本部長

トピックス
日本企業のアジア上場の必要性と実現可能性

野村有季子 有限責任 あずさ監査法人/KPMG AAS事業部 マネジャー 公認会計士

ペンション・マネジメント
退職給付ERMの実現

浅野年克 IICパートナーズ R&BD部長 プリンシパル 日本アクチュアリー会正会員 年金数理人

リスクマネジメント
巨大災害とリスクファイナンス
佐藤龍司 マーシュ ブローカー ジャパン 取締役

ソリューション
日本で求められている トレジャリーソリューション
柳 洋二郎 サンガード ジャパン トレジャリーソリューション バイスプレジデント

トレジャリー・フォーラム
非財務データの重要性と今後の展開

黒﨑美穂 ブルームバーグ ESGデータスペシャリスト

コンパス
ポスト消費税の行方

萩原慎一郎 経済ジャーナリスト

BOOKS
金融不祥事と金融機関の存在意義

久原正治 九州大学大学院 経済学研究院 教授

CFO BULLETIN BOARD

書評
田代秀敏  ビジネス・ブレークスルー大学 教授

2012/6/16

第41号(2012年6月10日発行)

 cfo_coverS41

特 集

世界の経理・財務のトレンドを追う

昨年四月に「世界の経理・財務のトレンドを追う」と題して実施した「経営管理に関する実態調査」に関し、国内のみの集計結果については昨年六月発行の本誌第三七号に記事としてご紹介したが、この度世界各国のCFO協会が実施したグローバルな集計結果についてのレポートが完成したので、本稿ではグローバルの調査結果を参照しながら、日本の調査との比較および今後の取り組みを考察する。


財務マネジメント・サーベイ
経営管理に関するグローバル調査結果から見る日本の課題

中澤 進  ビジネスブレイン太田昭和 会計システム研究所 所長/日本CFO協会主任研究委員

特集 世界の経理・財務のトレンドを追う
グローバル・ジャングルの次の展開を考える
[米国FEI年次大会参加報告]

遠藤裕明 日本CFO協会主任研究委員
[英国ACT年次大会参加報告]
大田研一 日本CFO協会主任研究委員

トピックス
内部監査の高度化
西村 睦 KPMGビジネスアドバイザリー シニアマネジャー 米国公認会計士

コーポレート・ファイナンス
M&A:サイズと新興
砂川伸幸 神戸大学大学院 経営学研究科 教授

ビジネストレンド
シェアードサービスの再生と進化

木村公昭 アビームコンサルティング 経営戦略研究センター ディレクター

ペンション・マネジメント
新しい退職給付会計のポイントと影響

中村 淳一郎 IICパートナーズ(中立系年金コンサルティングファーム/ 年金業務政令指定法人)
代表取締役社長 公認会計士

フォーカス
ベンチマーキングを活用した企業価値向上アプローチ

若井 潔 アクセンチュア 経営コンサルティング本部 財務・経営管理グループ シニア・マネジャー

アナリシス
国内取引における企業信用リスク管理

中村昌夫 コファスジャパン信用保険会社 与信業務部 部長

マネジメント・アイ
無形資産を軸としたM&A

永田伸之 デロイト トーマツ ファイナンシャル アドバイザリー パートナー
吉村隆史 デロイト トーマツ ファイナンシャル アドバイザリー ヴァイスプレジデント

マーケット・アイ
輸入超過に突入した日本の貿易

川北英隆 京都大学大学院 経営管理研究部 教授

コンパス
インフラ更新の「壁」
萩原 慎一郎 経済ジャーナリスト

リスクマネジメント
巨大自然災害とリスクマネジメント

平賀 暁 マーシュ ブローカー ジャパン 代表取締役

ソリューション
「システム化」というソリューション

柳 洋二郎 サンガード ジャパン トレジャリーソリューション バイスプレジデント

トレジャリー・フォーラム
グローバル市場での日本企業の評価

佐藤円裕 ブルームバーグ L.P. アプリケーションスペシャリスト 株式担当

BOOKS
仕事に疲れたら映画を

久原正治 九州大学大学院 経済学研究院 教授

書評
金児 昭  経済・金融・経営評論家、作家/日本CFO協会最高顧問  前金融監督庁(現金融庁)顧問

 

2012/3/16

第40号(2012年3月10日発行)

 cfo_coverS40

特 集

CFOから見た
IT・情報システムの 現状と課題

今回の財務マネジメント・サーベイ「CFOから見たIT・情報システムの現状と課題」は、我が国への内部統制制度の導入前夜であった二〇〇七年一〇月に実施した第一回、そしてIFRS導入の議論が巻き起こった二〇〇九年七月に実施した第二回に続く第三弾である。
その間、経済や経営、資本市場のグローバル化は加速し、クラウド、SNSなど新しいIT技術とソリューションも次々に誕生した。そして東日本大震災や、欧州の経済危機、歴史的な円高、タイの洪水といった予期しない内外の経営環境の変化もあった。ますます複雑化し変化し続ける将来に向けて、経営管理や業務に深く入り込んだIT・情報システムの活用の巧拙が企業価値を左右する。オペレーショナル課題からグループ経営の高度化にいたるマネジメント課題まで、多くのテーマに取り組むCFOは、経営管理基盤としてのITとどう向き合っているのか、IT・情報システムの現状と課題を探る調査を試みた。その結果を、過去二回の調査との比較を加えながら考察する。


財務マネジメント・サーベイ
CFOから見たIT・情報システムの現状と課題

桜本利幸 日本オラクル 担当ディレクター/法政大学大学院兼任講師/ITコーディネータ/公認システム監査人/日本CFO協会 主任研究委員

特集
第11回 CFOフォーラム・ジャパン 2011 講演録
・グローバル・ジャングルの次の展開を考える 

浜 矩子 氏 同志社大学大学院 ビジネス研究科 教授
・日本型グローバル・マネジメントに挑むカルビーの経営財務戦略
松本 晃 氏 カルビー 代表取締役会長兼CEO
[パネルディスカッション]
グローバル・マネジメントへの挑戦
-パネリスト-

藤野 隆 氏 旭硝子 取締役、常務執行役員、CFO兼社長室長
松田千恵子 氏 首都大学東京大学院 社会科学研究科経営学専攻 教授、日本CFO協会 主任研究委員
山田晴信 氏 東京女子大学 理事、日本CFO協会 理事  元香港上海銀行 在日副代表兼副CEO
李 東輝 氏 ジーリー・ホールディンググループ 董事副総裁兼CFO、 ジーリー・オートモービル 執行董事 、中国公認会計士
-モデレーター-
藤田 純孝 氏 日本CFO協会 理事長、伊藤忠商事 理事、元伊藤忠商事 代表取締役 副会長
・グローバル時代の経営革新とCFOの役割
川上徹也 氏 パナソニック経理大学 学長、日本CFO協会 理事、元パナソニック 代表取締役副社長兼CFO

トピックス
決算期の統一・早期化
鳥生 裕 有限責任 あずさ監査法人/KPMG IFRS事業部 パートナー 公認会計士

フォーカス
グローバルシェアードサービスの成功のカギ
和田達也 アクセンチュア 経営コンサルティング本部 財務・経営管理グループ シニア・マネジャー

マネジメント・アイ
IFRSにおける投資の評価
永田伸之 デロイトトーマツFAS パートナー
吉村隆史 デロイトトーマツFAS ヴァイスプレジデント

マーケット・アイ
国債格付けをどこまで重視すべきか
川北英隆 京都大学大学院 経営管理研究部 教授

コンパス
「経常赤字」の世界
萩原慎一郎 経済ジャーナリスト

コーポレート・ファイナンス
資本コストと割引率
砂川伸幸 神戸大学大学院 経営学研究科 教授

ソリューション
流動性リスクの「見える化」

柳 洋二郎 サンガード ジャパン トレジャリーソリューション バイスプレジデント

トレジャリー・フォーラム
グローバル企業のアジアビジネスにおける挑戦

橋本潤一 JPモルガン・チェース銀行 TS ヘッドオブプロダクトマネジメントジャパン エグゼクティブディレクター
川井善雄 JPモルガン・チェース銀行 TSS統括本部 CFO ヴァイスプレジデント

PR 世界統一FASS検定 実証実験完了!

BOOKS
ケインズとハイエク: 経済危機を乗り越える思想
久原正治 九州大学大学院 経済学研究院 教授

2 / 10123...10...最後 »

インフォメーション

このページの先頭へ