• FAQ/お問合わせ
  • マイページ
  • 会員ログイン

インフォメーション

2015/10/7

法人会員IDおよび法人会員ユーザー様のご登録・ご利用方法の変更について

変更の主な内容

ご登録頂けるユーザーは、代表者、責任者、請求先、メンバーの4種類がございます。

法人会員の管理画面「法人アカウント」の新設

法人会員の管理画面「法人アカウント」にてユーザーのご登録を自由に行って頂くことができます。

ユーザー登録

社員の方々は各人の「マイアカウント」にてサービスをご利用頂けるようになります。

ユーザー登録できる人数に制限はありません。

社員の方は何名様でも制限なく、CFOセミナーの無料参加、研修動画の視聴、WEB情報誌CFOFORUMの閲覧、教材購入割引が特典として利用可能になります。

※これまで、法人会員のサービス利用には、法人会員様1社につき1つの法人会員IDとパスワードをご利用の都度ご入力・ログイン頂いておりましたが、今後は法人会員IDにてユーザー登録を行えば、ユーザーがご自身の「マイアカウント」にて各自で自由にサービスをご利用頂くことができます。

ユーザー登録について

ご登録頂けるユーザーは、代表者、責任者、請求先、メンバーの4種類がございます。

○代表者

  • 代表者は、法人の登記上の代表者である必要はありませんが、原則として、CFO もしくはCFO に相当する方のほか、取締役、執行役員等役員クラスの方をご登録ください。
  • 代表者に限定したコミュニティ・イベントの企画もございますが、ご参加要件は上記役員クラスの方に限定させて頂いております点ご了承ください。

○責任者

  • 法人会員としての各種ご連絡や、年会費等のご請求、会員議決権行使(社員総会)の窓口となる方をご登録ください。

○請求先

  • ご請求書の送付先を責任者とは別の方にご指定される場合には、請求先のご登録もお願いします。

○メンバー

  • メンバーは何名でもご登録が可能です。
  • メンバーには、日本CFO協会のホームページのWEBコンテンツの閲覧や、イベントへの参加などの特典がございますので、できる限り多くの方にご登録頂くことをお薦めします。

法人アカウント(管理画面)について

  • 法人会員様の管理画面として「法人アカウント」をご用意致しました。
  • 「法人アカウント」にて、法人情報の変更、ユーザー(代表者、責任者、請求先、メンバー)の新規登録・登録変更等の管理がきます。
  • 法人アカウントへのログインには、「法人アカウントID 」(旧法人会員ID)と「パスワード」が必要です。
  • 「法人アカウントID 」(旧法人会員ID)と「パスワード」は、管理者の方が大切に保管してください。
  • 以下のURLより法人アカウントにログインしてください。

    bt_corp_login_off

現在のご登録情報のご確認も含め、貴社の法人アカウントへのログインをお願いします。

※これまでご登録を頂いておりました代表者・責任者・請求先のみアカウントに登録されています。
ご案内を追加でお送りしておりましたユーザーの方がいらっしゃる場合には、その方の登録は移行しておりませんので、メンバーの追加登録をお願いします。

2015/10/7

システムメンテナンスのお知らせ

平素は弊会WEBサイトをご利用いただき誠に有難うございます。
システムメンテナンスのため下記の時間弊会WEBサイトの一部サービスがご利用いただけません。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

停止日時:2015年10月7日(水)10:00 より 2015年10月7日(水)17:00まで
サービス停止内容
・会員ログイン
・各種申込、購入申込

該当のサービスをご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

2015/9/25

CFOFORUM WEB版 特別号を発行しました。

●注目記事に最新記事を掲載!
毎月、様々な分野の最新記事を掲載いたします。

●皆様からのコメントや評価が一目でわかります!
ご覧いただいた記事に評価やコメントをお付けいただけます。

※アクセスランキングや評価は今後の企画・編集の参考にさせていただきます。

こちらからご覧ください。

※情報誌CFOFORUMはWEB版に完全移行し、 紙媒体の情報誌CFOFORUMは発行中止となります。

2015/9/15

CFOFORUM WEB版 62号を発行しました。

●注目記事に最新記事を掲載!
毎月、様々な分野の最新記事を掲載いたします。

●皆様からのコメントや評価が一目でわかります!
ご覧いただいた記事に評価やコメントをお付けいただけます。

※アクセスランキングや評価は今後の企画・編集の参考にさせていただきます。

こちらからご覧ください。

※情報誌CFOFORUMはWEB版に完全移行し、 紙媒体の情報誌CFOFORUMは発行中止となります。

2015/8/26

Eラーニングサイト「CFO School」をスタートしました。

2015年8月26日(水)より「CFO School」という新たなeラーニングサイトをスタートしました(https://school.cfo.jp)。

当「CFO School」は、経理・財務の知識・スキルを学習する総合eラーニングサイトとなり、現在は次のカリキュラムをご提供しております。

経理・財務実務スキル講座(FASS)

経理・財務スキル検定(FASS)に準拠したスキルアップ講座となり「資産」「決算」「税務」「資金」の4つのコースを受講することができます。

(学習終了後、修了試験に合格されると各コースの「修了証」を発行します)

経理事務パスポート検定(PASS)

経理の現場にて取り組まれている標準的な事務業務に特化したスキルアップ講座となり、入門レベルとなる3級より2級・1級とステップアップできます。

(学習終了後、認定試験に合格されると各級の「認定証」を発行します)

※一部「認定証」のデザインに変更がございますが、「PASS」のカリキュラム(動画・問題演習・試験など)には変更は無く、またご利用いただいております皆様のご登録内容(受験結果など含む)等はそのまま引き継がれますので、これまで通りご利用いただくことができます。

今後、「CFO School」内では更にカリキュラムを追加していく予定ですので、引き続き、是非ご活用いただければ幸いでございます。

インフォメーション

このページの先頭へ