CFOリーダーシップ・スクール開講 第一期生募集!
第二グループ: 9月10日開講
リーダーシップは、本人の生まれつきの資質だと勘違いをしていませんか?
リーダーシップは、習得すれば身に着けることができる“スキル”の一つであることは、既に世界のエグゼクティブの常識です。
海外拠点のマネジメント力、IR・外部ステークホルダーへの説得力、M&Aをはじめとしたビジネス現場での交渉力。これらはすべて、リーダーシップというスキルで飛躍的に向上させることができるのです。
世界No.1と評されるマーシャル・ゴールドスミス博士のメソッドの活用を日本で唯一許されたビジネスコーチ社の統括パートナーで、自らCFO、CEOも経験した実績を持つ久野正人氏と一緒に、リーダーシップのグローバルスタンダードを学びませんか。より優れたリーダーになるための気づき、自己変革のための意識と継続する力、CFOに求められるスキル・コンピテンシーの基本を3か月で体得します。
CFOに求められるスキル・コンピテンシー
- 交渉力(他部門、M&A、海外本社、顧客、株主、監査法人、税務当局・・)
- 説得力(IR、社内、関連会社、海外本社、株主、監査法人、税務当局・・)
- 予測力(イノベーション、危機管理・・)
- 人材育成力(グローバル人材、海外人材、女性リーダー・・)
- 多様性対応力(海外拠点、多国籍社員、ジェンダー・・)
スクールの特徴
- 講義形式ではなく、ケース・スタディーによる対話形式!
思考の枠を外し、「気づき→実践→習慣化→進化」のプロセスを体得できます。 - エグゼクティブ・コーチを疑似体験!
3か月の開講期間中にリーダーシップのグローバルスタンダードを学びます。 - 「コーチの神様」マーシャル・ゴールドスミス博士のメソッド!
グーグル、フォード、グラクソといったリーディングカンパニーのCEOを育てたコーチングメソッドでビジネスの実践知を吸収します。 - CFOリーダーシップ・スクール修了認定証を発行!
開講期間中の疑似コーチング体験の実践度合を基に、修了者には日本CFO協会よりスクール修了認定証が授与されます。
※受講者の皆様にはコーチング体験をしていただくため、「行動変革シート」を使い、テーマと項目を決め毎日省察していただき、毎週コーチにご提出いただいております。
本プロセスの実践により、より満足度の高い講座となっております。
エグゼクティブ・コーチ
久野 正人 Masato Hisano
ビジネスコーチ株式会社 統括パートナー・ビジネスコーチ
株式会社エム・シー・ジー代表取締役
BCS認定プロフェッショナル・ビジネスコーチ
学歴・職歴
1981年、慶應義塾大学法学部卒業。
古河電気工業株式会社入社。人事、海外事業、資材部、ブラジル駐在。その後、日本サン・マイクロシステムズ(経理課長)、日本シリコングラフィックス(企画部長、経理本部長)を経て、2000年、米国大手医療・研究機器メーカーであるベックマン・コールター株式会社入社。CFO、事業部長を経て、2005年に代表取締役社長就任。2011年末に同社を退職し、2012年1月にプロのエグゼクティブ・コーチとして独立。 株式会社エム・シー・ジー代表取締役。
スクールの構成
- 教科書「リーダーシップ・マスター」
- 行動変革のためのワークシート、専用教材一式
※スクール期間中のセルフチェックとトレーニングに使用します。 - 集合ワークショップ:
3回(各6時間)
10時から17時まで(昼食・休憩時間含む)
第二グループ :①9月10日(水)、②10月29日(水)、③11月12日(水) - コーチを交えた懇親会
上記②の日程の17時30分から19時30分
※カリキュラムはこちら - スクール期間中は、コーチが質問や悩みについてフォローアップします。
開催場所
ビジネスコーチ株式会社セミナールーム
会場住所:102-0083 東京都千代田区麹町2-2 KIHOHビル5F
会場URL:http://businesscoach.co.jp/blocks/index/00028
定員・参加対象者
第二グループ:定員30名
- CFO、経営企画・経理・財務部門の幹部およびこれに準ずる方
- 次世代のCFO、幹部を目指す中堅管理職クラスの方
※企業組織の管理職の方を対象としており、コンサルタント、個人事業者などのお申込みの場合、参加をお断りするケースがございます。
参加費用
1名様 194,600円(税別)
※教科書、教材・ワークシート一式含む
ご優待・割引価格
日本CFO協会 個人会員1割引 175,140円(税別)
日本CFO協会 法人会員2割引 155,680円(税別)
お申込み受付は終了致しました。