• FAQ/お問合わせ
  • マイページ
  • 会員ログイン

研修動画

英語による「経理・財務スキル検定(FASS)」動画講座

●プロフェッショナル・セッション4
CFOに求められる新しい役割 テクノロジーを活用した経営変革

IBMでは、グローバル規模で企業や公共機関の経営層を対象に組織経営に大きな影響を与える環境変化とその対応について、定期的に意識調査を行っているが、このほど、「Redefining Boundaries  -境界線の再定義 テクノロジーで切り拓く新たな地平-」をテーマに、世界70カ国21業種の5,247名の経営層との対面インタビューの結果を最新レポートとしてまとめた。本セッションでは、その最新結果と、特に財務部門においてアナリティクスやロボティクスなどの先進テクノロジーを活用した新しいBPOが実現する経営変革についてお話しする。

浅利 信治 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社 常務執行役員 グローバル・プロセス・サービス事業部担当

»プロフィール

CFOフォーラム・ジャパン2015

●プロフェッショナル・セッション4
次世代企業会計に求められるCFOの役割
~ デジタル技術が変えるアカウンティング ~

昨今、デジタルの話題が身近に感じられるようになってきた。
デジタルは、我々の生活を変え、仕事のやり方を変えようとしている。
そのデジタル時代に突入しようとしている今、旧来の業務、組織のあり方から、次世代の企業会計を考え、そこに求められるCFOの役割について解説する。

桂田 武実 氏
アビームコンサルティング株式会社
プロセス&テクノロジービジネスユニット FMCセクター シニアマネージャー

»プロフィール

CFOフォーラム・ジャパン2015

このページの先頭へ