総務・人事・経理 ワールド2018 第3回会計・財務EXPO(主催:リード エグジビション ジャパン株式会社)開催にあわせ、弊会展示ブースにて3日間にわたりミニセミナー&相談会を開催いたします。
人気講師金田一好子氏による「経理・財務スキルアップ体験講座」や、「RPA実践講座」等人気講座の他、今後の経理・財務のあり方を共に考える「AI・RPAに負けない経理人になるために」等、充実の内容を用意しております。(本会場では、弊会理事長 藤田 純孝や、主任研究委員 高原 宏による特別講演、専門セミナー等も開催しております。)
会計・財務EXPOへのご来場の際は是非、弊会ブースをご訪問ください。
ミニセミナー概要
日時 | 2018年7月11日(水)~7月13日(金) |
---|---|
会場 |
東京ビッグサイト総務・人事・経理 ワールド2018
<会場へのアクセス>
<ブース場所> |
参加費 | ミニセミナー参加費:無料 ※お申込み不要。当日参加のみ。 |
定員 | 各講座 10名前後 |
備考 | 以下の開催プログラムを参考に、各講座開催時間に弊会ブース前にお越しください。 |
ミニセミナープログラム
ミニセミナー講師陣(ご氏名50音順)
![p_01](https://www.cfo.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/06/p_01.jpg)
乾 隆一 氏
株式会社ブイキューブ
経営企画本部⻑
» プロフィール
![p_02](https://www.cfo.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/06/p_02.jpg)
金田一 好子 氏
税理士・公認不正検査士
» プロフィール
![p_03](https://www.cfo.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/06/p_03.jpg)
櫻庭 和雄 氏
株式会社トラスト・アイパワーズ ソリューショングループチーフ
» プロフィール
![p_04](https://www.cfo.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/06/p_04.jpg)
中田 清穂 氏
公認会計士、有限会社ナレッジネットワーク 代表取締役社長、一般社団法人日本CFO協会主任研究委員
» プロフィール
日程 | 開催時間/講座名/概要 | 講師 | |
---|---|---|---|
7月 11日 (水) |
11時 | (11:00〜11:30) 「AI・RPAに負けない経理人になるために」 |
中田 清穂氏 (公認会計士、有限会社ナレッジネットワーク 代表取締役社長、一般社団法人日本CFO協会主任研究委員) » プロフィール |
「AI・RPAに代替されてしまう業務」の筆頭格である財務経理業務。しかし、すべての業務がAI・RPAで対応できるわけではありません。AI・RPAの限界は何か、その限界を見極めて、「人間」である経理人はどうすれば生き残れるのか。急激に進化するITの流れの中で、経理が生まれ変わるための視座を解説します。 | |||
12時 | – | – | |
13時 | 13時より会計・財務 EXPO セミナー会場にて「消費税引上げによる経理実務への影響(ACC1)」(協力:日本CFO協会)を開催しております。 ※会計・財務EXPOでのお申込みが必要です。 |
||
14時 | (14:00〜14:30) 「RPA実践講座」(Winactor版) ※14:30よりRPA相談コーナー(30分)を開催 |
櫻庭 和雄氏 (株式会社トラスト・アイパワーズ ソリューショングループ チーフ) » プロフィール |
|
日本型RPAの代表ツール「WinActor」を活用した、SAP等の基幹システムをはじめとするシステム間連携、作業の自動化の事例をご紹介しながらRPA導入のポイントを解説します! ※WinActorが永久に1割引きで導入できるキャンペーン・コードもお渡しします。 |
|||
15時 | (15:00〜15:30) 「FASSとPASSを活用した経理・財務スキルアップ体験講座」[キャッシュに付随する実務編] ※15:30よりFASS&PASS相談コーナー(30分)を開催 |
金田一 好子氏 (税理士・公認不正検査士 ) » プロフィール |
|
経済産業省経理・財務人材育成事業であるFASSとPASS。2つのプログラムを活用することでいかに経理・財務のスキルをアップさせるか、実際の試験問題を使いながら人気講師が解説します。 | |||
16時 | (16:00〜16:30) 「FASSとPASSを活用した経理・財務スキルアップ体験講座」[消費税スキル確認編] ※16:30よりFASS&PASS相談コーナー(30分)を開催 |
金田一 好子氏 (税理士・公認不正検査士 ) » プロフィール |
|
経済産業省経理・財務人材育成事業であるFASSとPASS。2つのプログラムを活用することでいかに経理・財務のスキルをアップさせるか、実際の試験問題を使いながら人気講師が解説します。 | |||
17時 | (17:00〜17:30) 「FASSとPASSを活用した経理・財務スキルアップ体験講座」[キャッシュに付随する実務編] ※17:30よりFASS&PASS相談コーナー(30分)を開催 |
金田一 好子氏 (税理士・公認不正検査士 ) » プロフィール |
|
12日 |
11時 | (11:00〜11:30) 「AI・RPAに負けない経理人になるために」 |
中田 清穂氏 (公認会計士、有限会社ナレッジネットワーク 代表取締役社長、一般社団法人日本CFO協会主任研究委員) » プロフィール |
12時 | (12:00〜12:30) 「FASSとPASSを活用した経理・財務スキルアップ体験講座」[キャッシュに付随する実務編] ※12:30よりFASS&PASS相談コーナー(30分)を開催 |
金田一 好子氏 (税理士・公認不正検査士 ) » プロフィール |
|
13時 | (13:00〜13:30) 「FASSとPASSを活用した経理・財務スキルアップ体験講座」[消費税スキル確認編] ※13:30よりFASS&PASS相談コーナー(30分)を開催 |
金田一 好子氏 (税理士・公認不正検査士 ) » プロフィール |
|
14時 | (14:00〜14:30) 「RPA実践講座」(Winactor版) ※14:30よりRPA相談コーナー(30分)を開催 |
櫻庭 和雄氏 (株式会社トラスト・アイパワーズ ソリューショングループ チーフ) » プロフィール |
|
15時 | 15:30より会計・財務 EXPO セミナー会場にて特別講演「経理戦略(ACC-S1)」(協力:日本CFO協会)を開催しております。弊会理事長 藤田 純孝と主任研究委員高原 宏が登壇いたします。※会計・財務EXPOでのお申込みが必要です。 | ||
16時 | – | – | |
17時 | – | – | |
13日 (金) |
11時 | (11:30〜12:00) 「FASSとPASSを活用した経理・財務スキルアップ体験講座」[キャッシュに付随する実務編] |
金田一 好子氏 (税理士・公認不正検査士 ) » プロフィール |
12時 | ※12:30よりFASS&PASS相談コーナー(30分)を開催 | – | |
13時 | 13時より会計・財務 EXPO セミナー会場にて特別講演「RPAによる経理業務改革」(ACC-S2)(協力:日本CFO協会)を開催しております。 ※会計・財務EXPOでのお申込みが必要です。 |
||
14時 | – | – | |
15時 | (15:00〜15:30) 「中堅・中小組織でのFASS&PASSの活用事例」 |
乾隆一氏 (株式会社ブイキューブ 経営企画本部⻑) » プロフィール |
|
経理・財務スキル検定(FASS)と経理事務パスポート検定(PASS)を活用した経理・財務部門のスキルアップについて、急成長する新興上場企業ブイキューブでの事例をご紹介します。 | |||
16時 | (16:00〜16:30) 「RPA実践講座」(Winactor版) ※16:30よりRPA相談コーナー(30分)を開催 |
櫻庭 和雄氏 (株式会社トラスト・アイパワーズ ソリューショングループ チーフ) » プロフィール |
|
17時 | – | – |