多くの日本企業にとって、M&A は不可欠な経営戦略のツールとなっていますが、その一方で M&A の経験不足やスキル不足が大きな課題となり、競争環境を正確に把握できずにリスクの高い投資を実行した結果、多額の減損を余儀なくされるケースも珍しくありません。
日本CFO協会は、2013年度より経済産業省「高度金融人材産学協議会」に協力する形で、日本企業のM&Aに関する課題の検討をしてまいりましたが、M&A力はM&A経験によってある程度向上できることがわかり、M&A能力開発プログラムの開発に着手致しました。
効果的な能力開発プログラムを開発し、継続的に品質向上を図っていくほか、M&A力向上のための情報交換の場としてM&A部会を発足することと致しました。
先進企業の経営者・CFOや第一線で活躍するM&Aの専門家などをお迎えして、国内外における様々なM&Aに関するコンテンツやケースをご紹介させて頂き、参加者の皆様が議論をしながらの相互研鑽できる場をご提供させて頂きますので、是非ご趣旨にご賛同頂きご参加を頂けますようお願い申し上げます。
部会長 | 小幡 尚孝 氏 三菱UFJリース株式会社相談役 |
---|---|
座 長 | 山田 晴信 氏 元香港上海銀行在日副代表 |
特別顧問 (五十音順) |
伊藤 邦雄 氏 一橋大学大学院 商学研究科教授 川上 徹也 氏 元パナソニック株式会社代表取締役副社長CFO 蛭田 史郎 氏 旭化成株式会社 常任相談役 |
顧 問 (五十音順) |
澤田 宏之 氏 株式会社ブレイン・アンド・キャピタル 代表取締役 福谷 尚久 氏 GCAサヴィアン株式会社 マネージングディレクター 松田 千恵子 氏 首都大学東京大学院 社会科学研究科経営学専攻教授 |
対象者
M&Aに関する実践的知識を身につけたいCFOや財務幹部、事業部門幹部、およびこれに準ずる管理職クラスの方
※企業組織の管理職の方を対象としており、コンサルタント、個人事業者などのお申込みの場合、参加をお断りするケースがございますことご了承ください。
部会メンバー会費
第一期 2014年10月〜2015年9月
法人会員: 1名あたり 60,000円(税別)
個人会員: 1名あたり 40,000円(税別)
一 般: 1名あたり 120,000円(税別)
※部会メンバー会費には計6回の会合参加費が含まれます。
会合スケジュール
回数・日程 | 場所 | テーマ・講師 |
---|---|---|
第1回 2014年 10月27日(月) 部会 17:00〜19:00 懇親会 19:00〜20:00 |
クラブ関東 | 「日本企業に求められるM&A戦略とその課題」 ●パネリスト 伊藤 邦雄 氏 (一橋大学大学院 商学研究科教授) 蛭田 史郎 氏 (旭化成株式会社 常任相談役) 福谷 尚久 氏 (GCAサヴィアン株式会社 マネージングディレクター) 藤井 純太郎 氏 (ロスチャイルド・ジャパン シニア・アドバイザー) ●モデレータ 山田 晴信 氏 (元香港上海銀行在日副代表 |
第2回 2014年 12月15日(月) 16:00〜18:00 |
クラブ関東 | 「M&A関連法制の変遷、今後に向けた課題と展望」 ●講師 武井 一浩 氏 弁護士 西村あさひ法律事務所パートナー |
第3回 2015年 2月18日(水) 17:00〜19:00 |
クラブ関東 | 「南アフリカの塗料大手フリーワールド・コーティングス買収事例」 ●講師 石野 博 氏 関西ペイント株式会社 代表取締役社長 |
第4回 2015年4月 |
詳細は決定次第掲載します。 | |
第5回 2015年6月 |
詳細は決定次第掲載します。 | |
第6回 2015年8月 |
詳細は決定次第掲載します。 |
- テーマごとに適切な外部講師を招聘し、質疑応答・ディスカッションなどメンバーの積極的な参加を予定しています。
- 講師はテーマにより適宜外部または内部(部会メンバー)から人選。
- 本部会については、部会メンバーのアンケート・ご意見をもとに、運営方法を見直していく予定です。
会合アーカイブ
M&A部会メンバーの方は全会合の内容を収録した動画をご覧いただけますともに配布資料をダウンロードいただけます。
-
第1回会合 「日本企業に求められるM&A戦略とその課題」
-
部会長 小幡尚孝氏挨拶
パネル・ディスカッション
特別顧問 川上徹也氏挨拶
-
第2回会合 「M&A関連法制の変遷、今後に向けた課題と展望」
-
第1部 講演 武井 一浩氏
第2部 M&A能力開発プログラムについて
-
第4回会合 「M&A遂行においてCFOとして注意すべき点」
-
講演 藤井 純太郎氏
-
第5回会合 「ポストM&Aの成否を分けるポイント ~各プレーヤーの視点から~」
-
パネルディスカッション