M&Aや海外への事業投資などの加速に伴い、投資家や金融機関による企業の連結財務データへの要求レベルはますます高まっている一方で、連結決算をとりまとめる親会社或いはレポーティングパッケージを作成するグループ会社における、業務レベルや組織体制面のマネジメント力の脆弱さが指摘されています。日本CFO協会にて今年5月に実施した連結決算実務に関する現状と課題についてのアンケート調査結果や企業の個社別の事例をご紹介させて頂きながら、グループ会社を含む企業における連結決算実務を取り巻く課題とその取組み状況についてご参加者の皆様と共に考える場をご提供させて頂きます。
連結決算実務の課題Ⅰ
日時 | 2016年8月22日(月)14:00-17:00 (13:30開場) |
---|---|
場所 | アーバンネット神田カンファレンス 東京都千代田区内神田三丁目6番2号 アーバンネット神田ビル2階 TEL 03-3526-6800 |
対象 | 連結決算実務の責任者・担当者の方 |
参加費 (税抜) |
一般:5,000円 法人会員:無料 個人会員:3,000円 ※お支払はクレジットカード決済のみとなります。 |
定員 | 100名 |
主催 | 一般社団法人日本CFO協会 |
プログラム
会員の方は、各講演の動画を下記の記事からご覧頂けます。
» CFO FORUM [講演録]連結決算実務フォーラム
14:00-14:10 ご挨拶
14:10-14:50 講演
連結決算実務の課題Ⅰ
─財務マネジメント・サーベイ、連結決算実務検定パイロットテストの結果から─
中田 清穂 氏
日本CFO協会主任研究委員
有限会社ナレッジネットワーク 社長、公認会計士 » プロフィール
14:50-15:50 個別事例(ご氏名50音順)
連結決算実務の課題Ⅱ
最勝寺 奈苗 氏
KDDI株式会社 理事 コーポレート統括本部 経営管理本部 副本部長 » プロフィール
萬成 力 氏
株式会社ニフコ 管理本部 財務・経理部 部長
日本CFO協会主任研究委員
IAFEI(国際財務幹部協会連盟)INTERNATIONAL OBSERVATORY OF MANAGEMENT CONTROLLER COMMITTEEメンバー » プロフィール
休憩
16:00-17:00 パネル・ディスカッション
連結決算の体制構築と人材育成(仮)
パネリスト(ご氏名50音順):
最勝寺 奈苗 氏
KDDI株式会社 理事 コーポレート統括本部 経営管理本部 副本部長 » プロフィール
中田 清穂 氏
日本CFO協会主任研究委員
有限会社ナレッジネットワーク 社長、公認会計士 » プロフィール
萬成 力 氏
株式会社ニフコ 管理本部 財務・経理部 部長
日本CFO協会主任研究委員
IAFEI(国際財務幹部協会連盟)INTERNATIONAL OBSERVATORY OF MANAGEMENT CONTROLLER COMMITTEEメンバー » プロフィール
モデレーター:
中澤 進 氏
株式会社ビジネスブレイン太田昭和会計システム研究所 所長
日本CFO協会主任研究委員 » プロフィール
- ◆ イベント情報
- CFOセミナー
- フォーラム・イベント
自分の未来づくりプロジェクト RPA導入・活用支援
- ◆ アーカイブ
- セミナー・フォーラム
- CFOフォーラム・ジャパン
- エグゼクティブ・フォーラム
- 対談インタビュー
- サーベイ
■ JACFOについて
■ イベント/アーカイブ情報
>イベント
>アーカイブ
■ コミュニティ