• FAQ/お問合わせ
  • マイページ
  • 会員ログイン

イベント情報

アーカイブ動画配信開始!
公開期間:2025年3月3日(月)~2025年3月31日(月)18時まで

既に新リース会計基準フォーラムにお申込みされている方は、マイアカウントログインしていただきご視聴ください。
まだお申込みされていない方は以下よりお申込みいただきご視聴ください。
» アーカイブ配信のお申込みはこちら

2027年4月、我が国における新しいリース会計基準の適用が開始されます。この新基準は、企業のバランスシートに大きな影響を与える重要な変更となり、早期からの準備と対応が企業経営の重要課題となっています。

本フォーラムでは、新基準の概要と実務への影響を明らかにし実践的な対応事例、実務のポイントをご紹介いたします。

新基準への移行に向けた具体的な課題や解決策について、各登壇者の知見を交えながら深く掘り下げていきます。
皆様にとって、新基準対応の羅針盤となる貴重な機会です。ぜひご参加ください。

開催概要

日時 2025年2月27日(木)13:00~16:30
形式 ZOOMを使ったオンラインフォーラム
対象 企業のCFOおよび経営企画、経理・財務部門等コーポレート部門の皆様
※事業法人に所属している方に限定し、コンサルティングや会計・財務システムの
 提供会社等の方のご参加はご遠慮頂く場合がございます。

*プログラム内容は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。

プログラム

13:00-13:40 基調講演

新リース会計基準の概要

2024年9月に公表した企業会計基準第34号「リースに関する会計基準」等について、すべてのリースについて資産及び負債を計上することとなった借手の会計処理を中心に、会計基準の設定の背景、現行基準からの主な変更点、IFRS第16号との主な差異の概要を紹介する。

川西 安喜 氏
企業会計基準委員会(ASBJ)委員長 兼
サステナビリティ基準委員会(SSBJ)委員長

13:40-14:20 CFO講演

J.フロント リテイリングのIFRS対応における
リース会計基準への対応について

当社では2017年度より国際財務報告基準(IFRS)を適用し、2019年度には新リース会計基準(IFRS16号)に対応している。当講演ではIFRS導入のポイントをご紹介するとともに、新リース会計基準に焦点を当て、新基準への対応内容や、BSをはじめとする財務諸表への影響等を当社の事例をもとにご説明する。

若林 勇人
一般社団法人 日本CFO協会 理事
J.フロント リテイリング株式会社 取締役 執行役常務 兼
株式会社大丸松坂屋百貨店 取締役

14:30-15:00 講演

新リース会計基準の影響及び実務上の留意事項

新リース会計基準が企業会計基準委員会から公表され2027年4月1日以後開始する連結会計年度及び事業年度の期首から適用される(2025年4月1日以後開始する連結会計年度及び事業年度の期首から早期適用可)。新リース会計基準の導入・適用にあたり、企業のCFOをはじめとした経営・財務幹部、管理職の方々にご認識いただきたい会計・税務・財務数値・内部統制等への影響やその対応にあたっての実務上の留意事項についてIFRS16(リース)導入時の課題などを踏まえた解説を行う。

長沼 洋佑 氏
有限責任監査法人トーマツ 品質・リスク管理本部
品質統括 テクニカルセンター パートナー 公認会計士

池田 太洋 氏
有限責任監査法人トーマツ 監査アドバイザリー事業部
会計・財務報告アドバイザリー部 パートナー 公認会計士

15:00-16:30 パネルディスカッション

IFRS16号適用企業によるパネルディスカッション
先行事例に学ぶ、新リース会計基準対応プロジェクトの実践知

本パネルディスカッションでは、IFRS16号対応プロジェクトを成功させた企業のキーマンをパネリストに迎え、プロジェクトで直面した課題やその解決策を掘り下げる。会計基準の解釈や適用方針、システム導入についてなど、これから新リース会計基準対応を進める皆様にとって参考になる論点にフォーカスし、現場の経験者が語るリアルな事例を通じてプロジェクト成功のヒントを提供する。

パネリスト(ご氏名50音順)

稲増 崇 氏
株式会社キリン堂ホールディングス 管理本部 主計部 部長

江副 滋 氏
KDDI株式会社 経理部長

野原 和也 氏
花王株式会社 会計財務部門 管理部 部長(制度会計担当)

モデレーター

藤原 誠明 氏
株式会社ワークスアプリケーションズ
プロダクトマネジメント本部 プリンシパル

参加費

  通常価格 特別ご優待価格(※)
日本CFO協会 会員 3,300円 1,100円
一般 5,500円 3,300円

※お支払はクレジットカード決済のみとなります。

特別ご優待
ご協賛企業にご登録された情報をご提供することに「同意」頂ける方は
以下の「特別ご優待キャンペーンコード」をお申込みの際に
ご入力いただくと上記の通り参加費2,200円割引となります。

特別ご優待キャンペーンコードRYBG2025

お申込み

アーカイブ配信のお申込みを受付中です。

※お申込みの際に簡単なアンケートにご協力いただきます。

※本イベントの録音・録画は固くお断りしております。
 また、報道関係者の方につきましては、情報収集目的またはイベント全体の内容を記事等で
 ご紹介される場合を除き、個別の講演者の講演内容を記事等への紹介は固くお断りしております。

今回のフォーラムのテーマに関連して、以下をダウンロードいただけます。
ぜひご参照ください。

» 新リース会計基準対応影響額試算ツール

» IFRS16号適用実態調査レポート

» 新リース会計基準対応実態調査レポート

新リース会計基準対応機能を詳細に解説!
HUE Asset製品ご紹介セミナー

» ①3/6 (木)16:00~16:40

» ②3/18(火) 16:00~16:40

セミナー情報

会合アーカイブ

新リース会計基準フォーラムにお申込み頂いた受講者の方、
もしくはアーカイブ配信にお申込み頂いた方は
アーカイブ動画の閲覧、及び、配布資料をダウンロードいただけます。

このページの先頭へ