経理の全体像を把握するFASS研修講座
「経理の全体像を把握するFASS研修講座」の研修動画は、全200タイトルで構成されており、
総視聴時間:約26時間30分となっております。
1.固定資産の定義と取得原価

2.取得原価の特例~圧縮記帳~

3.減価償却とは

4.減価償却の特例

5.減価償却>~H19.4/1 以降取得のもの

6.固定資産のB-Sでの表示の仕方

7−1.固定資産の減損 ~基礎~

7−2.固定資産の減損 ~会計処理の具体例~

7−3.固定資産の減損 ~対象資産と表示方法~

8.修繕費の判断

9.固定資産の除却

10−1.Fリース取引~原則処理と例外処理の全体区分

10−2.Fリース取引 ~取引の仕組み~

10−3.Fリース取引 ~原則の会計処理~

11−1.資産除去債務 ~定義と負債計上~

11−2.資産除去債務 ~会計処理~

12.固定資産税等

13.固定資産台帳による管理

- ◆ 検定試験
- 連結決算実務検定(CAP)
- プロフェッショナルCFO資格試験
- 経営企画スキル検定(FP&A)
- 経理・財務スキル検定(FASS)
- FASSグローバルテスト
- 経理事務パスポート検定(PASS)
- 電子帳簿保存法検定
- ◆ e-ラーニング
- CFO School
- └ 経理事務パスポート検定
(PASS)講座 - └ 経理・財務スキル検定
(FASS)対策講座 - └ 経営企画スキル検定
(FP&A)実践講座 - └ CFO養成講座
(プロフェッショナル
CFO資格対策講座) - └ 投資家との対話・IR講座
- └ 連結決算実務検定
(CAP)対策講座 - └ 連結決算基礎講座
- コーポレートトレジャリー
入門講座