導入事例

FASS検定 導入事例

FASSは、「経理・財務サービス・スキルスタンダード」に準拠した実務検定として約60社に上る企業の経理・財務幹部が集まって作り上げたものです。実証実験での成功に続いて、試験の分析結果からも現場での実務評価との相関関係の高い結果がでていることから、現状の実務スキルの診断や今後の社内教育についての有効な試験として、多くの企業が注目して応援をしています。

掲載文中の部署名・役職名等は、インタビュー当時のものとなります。

  • TDK

    TDK

    グループ全体の経理スタッフの
    総合的なスキルアップに活用していく

    POINT
    • 経理社員のスキルを客観的に把握するために活用
    • 受験する社員に学びの刺激を提供するために活用
    • スコアを把握し、社員教育プログラムの検討に活用
    • ジョブローテーションの材料として活用
  • NTTコミュニケーションズ

    NTTコミュニケーションズ

    全員受験でオールA取得を目指す。
    グローバル財務人材の育成に努めたい

    POINT
    • 財務プロフェッショナル育成プログラムの要件資格として活用
    • 各社員がビジネスを俯瞰して見る教育ツールとして活用
    • 部内のコミュニケーション活性化に活用
    • グローバル財務人材育成のベーシックスキル強化に活用
  • ライオン

    ライオン

    経験と知識を有機的に結びつける
    網羅的な学びの場として活用したい

    POINT
    • 経理のスタンダードを網羅的に学ぶために活用
    • 業務知識習得度の指標として活用
    • 経理部全体の教育強化ポイントの発見に活用
    • 学びのモチベーションアップ材料として活用
  • バンダイナムコホールディングス
    バンダイナムコビジネスアーク

    バンダイナムコホールディングス バンダイナムコビジネスアーク

    全員に定期的な受験を義務づけ、
    実務スキルのボトムアップを狙いたい

    POINT
    • 各社員が苦手分野をチェックするために活用
    • 経理財務部の実務スキルを把握するために活用
    • グループ全体の経理・財務を幅広く見られる人材の育成に活用
    • 中堅社員の実務スキル強化に活用
  • 日立化成

    日立化成

    国内外の経理・財務スタッフに
    FASSを柱とした教育を展開したい

    POINT
    • 幅広く、経理・財務の実務スキルを習得するために活用
    • OJTを補完する人材育成手段として活用
    • 各人の知識レベル、スキルの自己診断材料として活用
    • 海外スタッフのスキルアップ材料として活用
  • 全日空商事

    全日空商事

    人材育成の一環として導入
    社員の基礎力アップを目指したい。

    POINT
    • 経理部社員の基礎スキル把握に活用
    • 会社が強化指定した基礎スキル試験として活用
    • スキル習得のモチベーションアップ材料として活用
    • 上司、人事部門で試験結果を共有し、育成の参考として活用
  • サントリービジネスエキスパート

    サントリービジネスエキスパート

    経理パーソンに必須の「読み書きそろばん」。
    スタッフのスキルアップにも役立てたい

    POINT
    • 「体系的」「網羅的」「標準的」な経理教育ツールとして活用
    • OJTの精度を高める教育ツールとして活用
    • メンバーへのキャリア指導材料として活用
    • レベルアップへのモチベーションアップ材料として活用
  • 凸版印刷

    凸版印刷

    経理人材の能力識別の柱として導入。
    事業部、社員の必要知識向上に期待

    POINT
    • 経理人材の能力識別のために活用
    • 経理・財務教育の弱点分野洗い出しに活用
    • 人事ローテーションの材料として活用
    • 社員の自発的スキルアップの機会として活用
  • 国分

    国分

    経理財務知識は安定した実務のベース。
    全体のボトムアップを図っていきたい

    POINT
    • 経理関連人材の全体スキルを把握するために活用
    • スコアで知識レベルを測る自己診断ツールとして活用
    • 受験者の学びの刺激を誘発するために活用
    • 国分グループ全体の経理レベル向上のために活用
  • アクタス税理士法人

    アクタス税理士法人

    受験により経理・財務の周辺知識を高め、
    総合的なコンサル力の向上を目指した

    POINT
    • 経理・財務の周辺知識のレベルアップツールとして活用
    • 知識の吸収により、上場企業担当者とのコミュニケーションアップに活用
    • 自己診断により弱点を把握し、さらなるスキルアップの材料として活用
    • グループ全体のコンサル力向上のために活用
  • 森永乳業

    森永乳業

    グループ各所にAランクの人材を配置し、
    経理レベルの全社的な向上を目指したい

    POINT
    • 各事業所の経理責任者養成ツールとして活用
    • 経理スキルを能動的に学ぶための材料として活用
    • 事務系スキルを底上げするために活用
    • 全社員のキャリアアップ支援として活用
  • 伊藤忠商事

    伊藤忠商事

    標準的な知識を身につけるための
    客観的な評価材料にしていきたい

    POINT
    • スタンダードな実務スキルの習得のために活用
    • OJTを補完する教育手段として活用
    • スキルアップへの刺激と動機付けとして活用
    • 教育や評価のあり方を見直す材料として活用
  • 日産自動車

    日産自動車

    経理・財務の基礎教育の柱として、
    スキルアップ、モチベーションアップをはかりたい

    POINT
    • 経理・財務のスタンダードを学ぶために活用
    • 広く世間一般に通用する標準の理解度を測るために活用
    • 自己診断の材料、モチベーションアップ、スキルアップの材料として活用
    • 受験者と上司とのコミュニケーションの材料として活用
  • 本田技研工業

    本田技研工業

    国内外の経理・財務部門の全スタッフに
    FASSを含めた教育を水平展開していきたい

    POINT
    • 自分自身の現状を客観的に把握するために活用
    • 全スタッフの専門性を高めるために活用
    • グローバルに通用する、経理・財務の幅広い知識を習得するために活用
    • キャリアパスや育成方針の参考として活用