メインビジュアル

主なご講演者
(ご氏名50音順)

主なご講演者

新型コロナウイルスの脅威により、これまでのビジネスの前提であった価値観や行動様式は一変し、デジタルテクノロジーの進化と共に拡大を遂げていたグローバリゼーションも転換期を迎えています。SDGsといった新しいモデルが提唱されるように、これまでの価値観は変容し、もはや企業は多極化した経済、様々な価値観と規範、多様化するガバナンスモデルに対応していかなければならないでしょう。また、近年のデジタルテクノロジーの急速な進展とその多様化により、これまで先進国を主体として生まれてきたイノベーションも、新興国も含めた全世界から牽引される新しいスタイルへと変化していくことが予想され、このような複雑化した競争環境において持続可能な競争優位を構築するには、これまでのグローバル化における企業戦略とは根本的に異なる新しい考え方とビジネスモデルが不可欠と言えるでしょう。

今回のCHROフォーラム・ジャパンでは、こうした複雑化している経営環境にCHROおよびCHRO機能が自ら創造的イノベーターとして次世代の経営モデルを切り拓くための手がかりをご提供すべく、企業経営における高い知見を有する専門家や、第一線の経営者、CHROや人事部門幹部の方々をお招きし、新しい時代の企業経営の要諦や経営変革に向けた気づきやベストプラクティスを共有頂く予定です。

基調プログラム

icon

Keynote
基調講演・パネル・対談

有識者や経営者・CHRO、経営・人事幹部の意見や経験を共有し、ポスト・コロナ時代に求められる深い洞察を持ちましょう。

icon

Session
専門テーマ・課題解決

CHRO機能変革に求められる、経営管理や経理・財務部門の様々な課題解決へのヒントをつかみましょう。

※視聴者はご自身の映像(ビデオ)・音声はOFFでご参加いただきます(質問はテキスト入力にて受付いたします)。

特別プログラム

icon

Networking
グループ討議・意見交換

同じ悩みや課題を抱える社外の仲間との意見交換の機会です。オンラインでのコミュニケーションや意見発信も体験します。

※参加者はご自身の映像(ビデオ)・音声をONにしてご参加ください。

※ご招待者限定

開催概要

開催期間 2021年2月24日(水)〜2月26日(金)
形式 ZOOMを使ったオンラインウェビナー形式
対象者 企業のCHROをはじめとした経営・人事幹部、または経営・人事幹部をめざす方
参加費(税別)
会員(日本CHRO協会会員) 5,000円  
特別ご優待(※)2,000  
一般 10,000円  
特別ご優待(※)7,000  

特別ご優待(※)
ご協賛企業にご登録された情報をご提供することに「同意」頂ける方は
以下の「特別ご優待キャンペーンコード」をお申込みの際にご入力いただくと
上記の通り参加費3,000円割引となります。
特別ご優待キャンペーンコードJZK2021

※お申込みされた方は、オンライン・フォーラムの全プログラムをご視聴いただけます。
 また、終了後にオンデマンド配信にて動画を視聴いただけます。

視聴可能期間:~2021年3月31日まで
※オンデマンド配信は終了いたしました。

参加者プロファイル

» 参加者プロファイルはこちら

プログラム概要

2月24日(水)

13:00〜13:10
  • オープニング

    谷口 宏
    一般社団法人日本CHRO協会 専務理事

13:10〜14:40

icon

Keynote

  • リーダー育成のためのビジネス禅『マインドフィットネス』

    いま国内外で大きな注目を集めている〝禅〟 東京三菱銀行(現三菱UFJ銀行)専務取締役、三菱証券(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)代表取締役会長を歴任した現イトーキ代表取締役会長山田匡通が、半世紀以上に亘って座り続けてきた座禅の本質とビジネスリーダーについて語る。座禅の効果と、リーダーに必要な資質を磨く『マインドフィットネス』とは?
    当日は禅師(禅の指導者)でもある山田が「正しい座禅の座り方」を実演。
    (※座禅にご興味のある方は座布団などをご用意下さい)

    山田 匡通
    株式会社イトーキ 代表取締役会長
    » プロフィール

14:50〜15:40

icon

Session

  • 変化に強い組織を作るための第一歩とは

    AIやブロックチェーン、5Gなどの技術革新、サブスクリプションモデル、シェアリングエコノミーに代表されるビジネスモデルの変化など、常に企業を取り巻く外部環境は変化している。そんな不確実な時代、イノベーションを生み出すためにも日本の大企業は常に組織や事業を変革し続けなければならない。「変化に強い組織」を構築するためにも「自律型人材」が求められている。
    一方で、大企業であればあるほど「経営と現場の関係性」「人事の評価軸」「雇用形態」など様々な要因が重なり合い、「自律型人材」の育成は容易ではない。
    では、この不確実な時代において人事はどのようなアプローチで人材開発に取り組み、「変化に強い組織」を構築しなければいけないのか。
    今回のセミナーではNewPicks for Businessとして日本の大企業の「変革」をサポートをし続けた2年間をもとに、お客様との取り組みの中で気づいた「変革」を阻む壁と、その原因、そしてその壁を乗り越えるために、人事がしなければいけないアプローチを事例を交えてご紹介する。

    麻生 要一
    株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO/株式会社ニューズピックス 執行役員
    » プロフィール

15:50〜16:30

icon

Session

  • エンゲージメント向上の秘訣
     〜人的資本経営が企業業績にもたらすものとは〜

    米国証券取引委員会(SEC)が上場企業に対して「人的資本の情報開示」を義務づけると発表したことを機に、日本企業も「人的資本経営」の注目度が高まっている。では、人的資本経営、つまり従業員エンゲージメントの向上には何が必要となるのか?大きく3つに分けて、実際の企業変革の事例やデータを踏まえて、紹介する。

    川内 正直
    株式会社リンクアンドモチベーション 取締役
    » プロフィール

16:30〜18:00

icon

Keynote

  • パネルディスカッション
     イノベーション創出に向けた経営変革に挑む

    経営戦略の実現に向けて最も重要な経営資源である人が活き活きと活躍しイノベーションを起こす組織を作り続け企業文化を絶えず向上させていくためにどのような課題を掲げ挑戦しているのか。先進企業のCHROや経営幹部の方々の様々な取り組みや課題を共有していくことで、日本企業に求められる経営変革へのカギを探っていきたい。

    パネリスト(ご氏名50音順)
    伊藤 武彦
    NUCBビジネススクール 研究科長補佐/教授
    » プロフィール

    樋口 敦子
    大日本住友製薬株式会社
    執行役員 コーポレートガバナンス、コーポレートコミュニケーション、人事担当

    » プロフィール

    簾 孝志
    AGC株式会社 常務執行役員人事部長
    » プロフィール

    モデレーター
    松田 千恵子
    東京都立大学大学院 経営学研究科 教授
    » プロフィール

2月25日(木)

13:00〜14:30

icon

Keynote

  • 経営者のための幸福論

    規模の大小を問わずほとんどすべての会社の社長は、従業員を幸福にしたいと願っておられる。会社は大きな家族だという大家族主義思想をもつ社長ほど、その願いは強いようである。 政府が提唱する働き方改革は、従業員の幸福とかかわるものである。しかし、従業員の多様性と気持ちの複雑さを考えれば、働き方改革の指針に従いさえすれば従業員が幸福になるとは限らない。この講演では、実例と経営学の理論をもとに従業員を幸福にするための経営の要諦を考えたい。

    加護野 忠男
    神戸大学社会システムイノベーションセンター 教授
    » プロフィール

14:40〜15:20

icon

Session

  • 先が読めないビジネス環境に対応するために
     〜今、求められる人財管理プラットフォームとは?

    DXの推進、先行きが見通しづらい不測な事態への対応など、これまでに増して組織のアジリティ ( 迅速性 ) や柔軟な働き方が求められています。こうした中、人事改革の切り札として Workday を導入されるお客様がいます。人財をどのように活用してビジネスを成長させていくか、Workday がなぜ、このような状況下で選ばれるのかご紹介致します。

    大八木 邦治
    ワークデイ株式会社 執行役員 HCMエバンジェリスト
    » プロフィール

15:30〜16:10

icon

Session

  • 全社員活性化なくして企業変革なし
     withコロナで見えてきた「信頼経営」

    新型コロナウィルスの感染拡大は、働き方を大きく変えると共に、社員と企業の関係を見直す大きな機会となった。ニューノーマルが定着しつつある中、社員のモチベーションと生産性を高め、競争社会をいかに勝ち抜いていくのか。その鍵を握る考え方が「信頼経営」である。
    本セッションでは基本的な考え方からこの1年で見えた課題まで、楽天、ウォルマート・ジャパンでの経験も引き合いに、「信頼経営」について幅広くお伝えしたい。

    野田 公一
    株式会社Works Human Intelligence 最高人財責任者(CHRO)
    » プロフィール

16:20〜17:10

icon

Session

  • with/afterコロナの組織開発
     ―AIで幸せな会社を実現するために

    リモートワークを取り入れた新しい働き方の定着により、これまでの組織運営は通用しなくなった。これに対してAIは何をすることができるのだろう。ブラックボックスとなりやすい1on1施策の可視化、DXに求められるデジタル人材の発掘など、これまで曖昧で把握できていなかったものを数値化・解析し、組織開発に役立てる事例をお伝えするしたい。

    石山 洸
    株式会社エクサウィザーズ 代表取締役社長
    » プロフィール

17:30〜19:30

icon

Networking
グループ討議・意見交換

ご招待者限定

  • 特別プログラム
     未来リーダー会議
     これからの時代をどう切り拓いていくのか?

    進行
    船戸 孝重
    株式会社ルネット 代表取締役
    日本CHRO協会主任研究委員

    » プロフィール

    「これからの時代をどう切り拓いていくのか?」
    未来リーダー会議は、全ての人に問われるこの命題に真正面から向き合う場としたい。
    ゲスト講師には、多くの企業の未来を切り拓いてきた経験をもとに、現在もその真っ只中にいるライフネット生命保険CHROの西田政之氏をお迎えする。
    西田さんには、オンラインマガジン「CHROFORUM」の「未来リーダーインタビュー」のコーナーにて7人の未来のCHRO候補にインタビューしていただいた。今回はその内容や感じたご見解を余すところなくお話いただき、ご参加される皆様にはグループ討議を中心に忌憚のないご意見を交わす中で明日からのヒントを得ていただければと思う。

    ゲスト講師
    西田 政之
    ライフネット生命保険株式会社 取締役副社長兼CHRO
    日本CHRO協会理事

    » プロフィール

    7人の未来リーダーインタビューを通じて感じた共通項は次の5つである。

    ① 修羅場体験を有している
    ② 覚醒のきっかけとなる邂逅
    ③ サポートしてくれる仲間の存在
    ④ チャンスを逃さず掴み切る
    ⑤ 成功体験を持っている

    このポイントに触れながら、VUCAの時代を生き抜くには?DX下で新たに求められる素養とは?
    他の人が気付かないソリューションを導き出す人材になるには?など、ご参加者の方が議論を深めていけるような未来リーダーに求められる要諦について私なりの考えをご紹介したい。

2月26日(金)

14:00〜15:00

icon

Keynote

  • ソニーのグループ価値創造と人材戦略

    創業以来、個性豊かな個の集まりであるソニーの成長の鍵は、個を活かす人事戦略。多様な個が、交錯し、刺激し合うことでイノベーションを創出し、それが会社全体の成長に繋がる、これは多様なソニーの事業構成がソニー独自の価値創出によってソニーグループ全体の成長を推進する事業戦略そのものとも通じる。多様な社員と事業戦略の連携を確かなものとする上で重要なのは、「選び合い応え合う」、会社と社員の関係と、多様性を束ね、それを支える、共通の価値観としての「パーパス」。社員一人一人のアジェンダと事業のアジェンダの整合を図る上で重要なのは何なのか、ソニーの多様性による価値創造の取り組みに関してご紹介したい。

    安部 和志
    ソニー株式会社 執行役専務
    » プロフィール

15:10〜15:50

icon

Session

  • 逆境の時代における経営に資する人事~日本オラクルの事例

    お客様企業の「DXによる経営変革」をご支援している日本オラクルは、自社のDXを約10年前から進めてきた。突然やってきたコロナ禍においても、経営そして社員が働くオフィスは100%リモートに速やかに移行し、社員の健康を第一として運営している。オフィスに集うことができない社員のエンゲージメントを維持し、高め、さらに業績向上へとつなげていくために、人事がすべきことは何か。人事のあり方の本質が、この環境下で試されているのではないかと感じている。人事評価、タレントマネジメント、サーベイとそのフィードバック、そして特に力をいれてきた人と人をつなぐコミュニケーションの促進など、さまざまな試行錯誤を重ね、プログラムを策定し、実践してきた事例をお伝えしたい。

    宮之原 隆
    日本オラクル株式会社 執行役員 人事本部 シニアディレクター
    » プロフィール

16:00〜16:40

icon

Session

  • 新時代の人と組織の在り方を再定義するHR戦略
     社内外の最適配置を加速するリファラル採用とインターナルモビリティ

    ニューノーマルの時代に突入しているなかで、人と組織の関係性が根本から変わろうとしている。生産性の低い人材が社内の3分の2を占めるという調査も有る中、多くの企業では内部人材の生産性に目をつむり、外に向いて採用をし続ける。結果、生産性に対する効果的な施策が打てていない。 本セミナーでは、リファラル採用との関係性に触れつつ、この悪循環を断ち切り社内の人材の「最適配置」を実現するHR手法、「インターナルモビリティ」についてエンゲージメントの構造を紐解きながらご紹介する。

    鈴木 貴史
    株式会社MyRefer 代表取締役社長 CEO/Founder
    » プロフィール

*プログラム内容は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。

協賛企業

(企業名50音順)

リード・スポンサー

プラチナ・スポンサー

ゴールド・スポンサー

第2回 CHROフォーラム・ジャパン 2020(バーチャル・イベント)のご案内

スポンサーシップ(ご協賛)のご案内