

日本版FP&Aプログラム開発プロジェクト
FP&Aガイド(英語版・日本語版)
日本版FP&Aプログラム開発プロジェクト
FP&Aガイド(英語版・日本語版)
FP&Aガイドは、米国最大の財務専門団体AFP(Association for Financial Professionals)が提供する、FP&A業務やFP&Aに求められる役割や能力について説明した、全26本からなる解説集です。
日本CFO協会は米国AFPとの提携のもと、日本版FP&Aプログラム開発プロジェクトの一環として、FP&Aガイドの日本語版を製作しています。
また、FP&Aの仕事に携わる実務家の方々の課題解決や能力開発のために、様々な取り組みを実施しております。
» FP&A(経営企画スキル検定)はこちら
» FP&A実践講座(Eラーニング)はこちら
» FP&A実務勉強会はこちら
株式会社中央経済社「旬刊経理情報」の2021年12月1日号、12月10日号の2号に渡り、「FP&A実務勉強会」 の進行・解説をいただいている石橋善一郎氏(一般社団法人日本CFO協会 主任研究委員兼FP&Aプロジェクトリーダー)と同運営委員の最勝寺奈苗氏(KDDI株式会社 執行役員 経営管理本部長)、三木晃彦氏(日本板硝子株式会社 執行役員 経理部 アジア統括部長)、本田仁志氏(株式会社日立物流 執行役 財務戦略本部 副本部長)の座談会が掲載されました。
以下にて座談会の記事がダウンロードいただけますので、是非ご覧ください。
※「FP&A実務勉強会」にお申込みされた方のみ、マイアカウント・ログインすることで、下記のタイトルのリンクからご覧いただけます。
ログインはこちら。
FP&A機能を発揮するには? CFO組織・経理部が担う経営管理への取組み(上)
FP&A機能を発揮するには? CFO組織・経理部が担う経営管理への取組み(下)
全26本のFP&Aガイドをテーマごとに4つに分け、各テーマに関連するガイドを掲載しています。
「FP&A実務勉強会」にお申込みされた方のみ、マイアカウント・ログインすることで、英語版・日本語版タイトルのリンクからご覧いただけます。
※日本語版は翻訳が完了したものから順次掲載していく予定です。
FP&A実務勉強会にお申込み頂いた方は以下よりログインしてください。
※FP&A実務勉強会にお申込み頂いた方以外の方はログインいただいてもご覧いただけません。
※FP&A実務勉強会第1期(2021年4月~2022年3月)終了に伴い、ガイドの閲覧を終了させていただきました。
改めて次期お申込み者に閲覧いただく予定です。
詳細が決まり次第ご案内させていただきますので今しばらくお待ちください。
The FP&A Maturity Model
FP&A組織の成熟度モデル
本ガイドは、FP&A組織のスキルを、基本レベル、発展レベル、先進レベルにマッピングする。読者の所属する組織が、モデリング、予測作成、データプラニングおよびビジネスパートナーなどの分野において、どのレベルに該当するかを検討されたい。
How FP&A Can Become a Better Business Partner
FP&A組織がより良いビジネスパートナーになるための方法
FP&Aは、近年、真のビジネスパートナーとして認識されてきている。本ガイドは、FP&Aがビジネスパートナーとしての強力な関係を構築するために必要とされる要素をひとつずつ検証する。
Orchestrating a Mind Shift : The Transition from Accounting to FP&A
マインドシフトを指揮する : 会計プロフェッショナルからFP&Aプロフェッショナルへの移行
FP&Aのルーツは、経理にある。近年において、組織はファイナンスのスキルを有するスタッフを必要としている。彼らはFP&Aとして、予測や財務モデリングを改善し、事業部と共に働く。FP&Aは、現在では経理から独立したひとつの職能部門になった。FP&Aプロフェッショナルへの転換を図る会計プロフェッショナルにとって、多くの課題が存在する。本ガイドは、会計プロフェッショナルがいかに転換を実現するかを検討する。
FP&A Organizational Structure Trends and Best Practices
FP&A組織構造:組織構造のトレンドとベストプラクティス
本ガイドは、FP&A組織の組織構造に関するさまざまなアプローチを検討する。
Addressing the FP&A Talent Gap
FP&A人材ギャップへ対応
FP&A部門の幹部は、FP&A部門を次の段階に進めるために必要とされる人材と市場で見つけられる人材の間のギャップに直面している。本ガイドは、どのようにこの課題に取り組むべきかを検討する。
Career Pathing
FP&Aプロフェッショナルのキャリアパス
キャリアに関する従来のアドバイスは、変化の激しい今日において機能しなくなっている。FP&Aプロフェッショナルは、迅速で、柔軟で、適応性のあるキャリア戦略を必要としている。本ガイドは、有効なキャリア計画の作り方を示す。
Becoming a Value-focused Finance Organization
(AFP Design Thinking: Innovation Process Template)
価値を重視するCFO組織になる
(イノベーション プロセス デザイン テンプレート)
CFOには自社のFP&A組織の目的を定義し、FP&A組織の業務モデルと組織構造を構築し、リーダーとして運営することが求められる。本ガイドは、グローバル企業における事例を紹介し、実務上の課題を説明する。
Implementing a Rolling Forecast Success Factors and Pitfalls
ローリング予測の実践 : 成功要因と落とし穴
外部環境の急速な変化と不確実性の増大によって、企業は伝統的な年度予算は不十分だと考えるようになった。本ガイドは、どのようにローリング予測を実施するべきかを紹介する。
How to Shorten the Budget Cycle
予算編成サイクルの短縮
近年、伝統的な予算編成プロセスは、人気を失っている。年度予算は、外部環境の変化に対応できていない。本ガイドは、予算編成サイクルについて検討する。
Making Capital Allocation Decisions The Role of FP&A
資本配賦に関する経営意思決定 : FP&Aの役割
資本配賦に関する意思決定は、個々の組織の中期的な経営成績に大きな影響を与え、ひいては経済の成長に影響する。本ガイドは、資本配賦に関する意思決定手法を紹介する。
Demystifying Risk Adjusted Forecasting
リスクを調整した予測手法の解明
広範囲にわたる複数の仮定を取り込むことで、リスクを調整した予測手法は、組織にリスクの大きさと対応方針を理解させることができる。本ガイドは、リスクを調整した予測手法を紹介する。
Driver-based Modeling and How it Works
ドライバーに基づく財務モデリング
ドライバーに基づく財務モデリングは、ビジネスのドライバーを財務成果に結び付ける。それは、FP&A部門がより正確な予測を作成し、より良い経営意思決定を行なうことを可能にする。本ガイドは、ドライバーに基づく財務モデリングを紹介する。
Building an Integrated Business Planning Capability
統合的ビジネスプラニング能力の構築
FP&A部門は、組織の外部および内部の関係者が組織の資本を最大限に活用するように促すというユニークな役割を担っている。本ガイドは、統合的なプランニングとFP&Aが果すべき役割を検討する。
Increasing FP&A's Effectiveness by Integrating Risk Management
リスクマネジメントスキルの統合によるFP&Aプロフェッショナルの能力向上
FP&Aの仕事は、リスクマネジメントと関係が深い。なぜなら、両者は変動や不確実性や複雑性や曖昧さを対象にしている。近年のリスクマネジメントの動向は、FP&Aとの関わりをより深くしている。本ガイドは、FP&Aプロフェッショナルがリスクマネジメントの原則を活用することによって、その能力をいかに向上させることができるのかを示す。
Scenario Planning
(Scenario Planning Templates)
シナリオプラニング
(シナリオプラニング テンプレート)
シナリオプラニングは、予算および予測の作成を補完するツールであり、予算や予測には複数の結果が生じることを念頭に置いている。本ガイドは、シナリオプラニングを計画プロセス全体に組み込むための実務的かつ行動に結びついたステップを提示する。
Zero based budgeting 2.0
ゼロ・ベース予算の編成2.0
ゼロ・ベース予算が、近年、新しくなった。本ガイドは、より戦略的、かつ目標志向になったゼロ・ベース予算を紹介する。
Financial Modeling and Model Supervision
(AFP Model Supervision Tools)
財務モデリングおよびモデルの管理
FP&Aプロフェッショナルは、財務報告、業績分析、資本予算等のさまざまな種類のニーズのために財務モデリングに依存している。財務モデリングを成功裏に行なうために、財務モデルを入力、計算、出力からなる意思決定のプロセスと位置付ける。財務モデルは、すべてのプロセスを組織の目的に紐付け、同時に組織のリスクを低減する。本ガイドは、財務モデリングとモデルの管理を紹介する。
Leveraging Business Statistics : Use Cases for Finance
統計の活用 : FP&Aによる活用事例
統計は事業を理解し、大量のデータから意味を見いだすことを可能にする。本ガイドは、FP&Aプロフェッショナルに最も見逃され、誤って使用されている統計ツールを示す。また、これらの統計ツールが、どのようにFP&Aに便益を与えるかを示す。
How FP&A is improving Analytics
分析手法の改善
FP&Aプロフェッショナルにとり、近年、分析用のツールはより有用になった。本ガイドは、分析用ツールの活用について紹介する。
Integrative Intelligence
統合されたインテリジェンス
統合されたインテリジェンスとは、仕事を定義し、仕事を協働する流動的なチームメンバーに割り当て、意思決定に向けて仕事をまとめる行為である。仕事が行なわれる方法が、いくつかの点で変化している。本ガイドは、統合されたインテリジェンスの最近の傾向を示す。
Planning in the Age of Volatility
大きな変動の時代におけるプラニング
大変動は、多様な方法で事業に影響を与える。本ガイドは、FP&Aプロフェッショナルが大変動に対して如何に備え、その発生時に如何に敏速に対応するかを検討する。
How FP&A Can Develop Effective Presentations
FP&Aのための有効なプレゼンテーション
プレゼンテーションは、FP&A部門のコミュニケーション計画の中心にある歯車である。本ガイドは、FP&Aプロフェッショナルが社内の他部門や社内の経営幹部や取締役会メンバーに対して、効果的なプレゼンテーションを行なう際に使うことができる戦術を紹介する。
How FP&A Can Embrace Big Data to Drive Smarter Decisions
ビッグデータ
FP&A部門におけるビッグデータの利用は、利用するべきかどうかの段階は終わり、いつ利用を始めるべきかの段階にはいった。本ガイドは、Providence Health & Services社およびPayless Shoes Source社において、より良い経営意思決定を支援するためにどのようにビッグデータに関する戦略が実行されたかを紹介する。
FP&A Systems Linking People and Processes
人とプロセスをつなぐFP&Aのシステム
本ガイドは、FP&Aに関連するシステムに関し、システム開発のトレンドおよびクラウドコンピューティングやモバイルアクセスなどの新しいソフトウェアの能力を紹介する。
Making Excel Work for FP&A
FP&AにとってのExcelの有効活用
Excelは近年において、FP&Aプロフェッショナルの多くが知らないかもしれない能力拡張を実現している。本ガイドは、これらの拡張を確認し、Excelから最大限の便益を得るためのアドインやサードパーティーのソリューションを紹介する。
Implementing a Planning System : Part 1, Laying the Groundwork
計画システムの構築 : その1 基盤の整備
本ガイドは、テクノロジーの変化に関する最初のガイドとして、計画および報告のシステムに焦点を合わせる。組織の資源を最も効率的な用途に配分する経営意思決定を支援するというFP&Aのミッションにとり、これらのシステムは基盤となる。
Implementing a Planning System : Part 2, Selecting the software
計画システムの構築 : その2 ソフトウェアの選択
計画システムの構築への支援の同意を得た段階で、ソフトウェアの選択が可能になる。本ガイドは、構築のプロセスをいかに構成し、さまざまな利害関係者との関わりを理解し、契約を交渉するためのアドバイスを提供する。