日時 | 2015年12月10日(木) 9:00 〜 19:30(8:30 開場) |
場所 | 経団連会館(東京・千代田区) http://www.keidanren-kaikan.jp/map.html |
定員 | 300名 |
参加費(税別) | ¥16,000(一般)\8,000(日本CFO協会会員) ※昼食・レセプション参加費用含む |
09:00~09:05 | 主催者挨拶 |
---|---|
藤田 純孝 |
|
09:05~9:55 | 基調講演 |
釡 和明 氏 |
|
10:05~10:55 | プロフェッショナル・セッション1[2 会場(選択制)] |
11:05~11:55 | CFO講演 |
太田 克彦 氏 新日鐵住金株式会社 代表取締役 副社長 |
|
12:05~13:05 | 昼食会 CFOランチョン |
12:25~13:05 | ●特別講演 ご講演者調整中 |
13:15~14:05 | プロフェッショナル・セッション2[2 会場(選択制)] |
14:15~15:25 | パネルディスカッション |
CFOポジションの設置による企業価値ドライバーの強化 ご登壇者調整中 |
|
15:35~16:15 | プロフェッショナル・セッション3[2 会場(選択制)] |
16:25~17:05 | プロフェッショナル・セッション4[2 会場(選択制)] |
17:15~18:00 | 特別講演 ご講演者調整中 |
18:00~19:30 | レセプション |
※注意:プログラムの内容は事前のご案内なく変更となる場合があります。
グローバル時代のCFO や経理・財務幹部にとって有益な、経営財務の最新動向や最新の手法・
テクノロジーをご紹介するセッションをスポンサー様各社よりご提供いただきます。
■ リード・スポンサー様、プラチナ・スポンサー様よりスポンサー・セッションをご提供いただきます。
- セッションの内容は、あくまで参加者の方々に有益な情報をご提供するためのものとさせていただきます。
- 貴社の宣伝を目的とした内容は、過去のアンケート結果からも逆効果となるケースが多くありますのでご遠慮ください。
- セッションの開催時間と会場に関しましては、皆様のご希望をお伺いして事務局で決定いたします。ご希望通りにならないケースもございますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
- スポンサー・セッションのテーマにつきましては、幅広い分野を募集しております。原則として協賛企業様のご希望を優先いたしますが、事務局よりテーマのご調整をお願いする場合もございますことをご了承ください。
- ご協賛企業様のクライアントをお招きした事例紹介も歓迎致します。事業会社CFO、財務幹部の方を交えてのセッションをご希望で,ご協賛企業様のクライアント以外の企業からのご招聘をご要望される場合等、お気軽に弊会までご相談ください。
■ セッションへの参加申込は、フォーラムへの参加申込をされた後、フォーラムのウェブサイトにて希望するスポンサー・セッションをご登録いただく形となります。
■ 1 セッションの最大参加人数は140名です。
■ 同時通訳をご希望の場合は、ご相談ください。その場合、会場によっては定員数が少なくなる場合もございますことご了承ください。
■ 会場はスクール形式でのお席のレイアウトとなります。
■ セッションのアンケートにつきましては、事務局が実施いたしますので、聴取したい設問を4つまで事務局までお寄せいただく形とさせていただきます(貴社独自のアンケート実施は運営時間の関係でご遠慮いただいております)。
以下に第15回CFO フォーラム・ジャパン2015 のスポンサーシップの特典と
協賛金についてご案内申し上げます。
スポンサーシップ特典と協賛金
![]() |
●『フォーラム全体申込者名簿(出欠付き)』と『各人のアンケート結果』(双方とも本人の同意を得たもの)のご提供 ● スポンサー・セッションの開催( 1コマ50分) セッションのテーマについては、原則として協賛企業様のご希望を優先いたしますが、事務局よりテーマのご調整をお願いする場合もございますことをご了承ください。セッションの内容は、あくまで参加者の方々に有益な情報をご提供するためのものとさせていただきます。貴社の宣伝を目的とした内容は、過去のアンケート結果からも逆効果となるケースが多くありますのでご遠慮ください。 ● フォーラムの Web サイトへ貴社ロゴの掲載と貴社 Web サイトへのリンクのご提供 ● 貴社パンフレットの全体参加者への配布 ● 5 名様無料ご招待 ● 会場ホワイエでの展示ブース用場所のご提供 ※お申込者名簿の事前のご提供は、申込受付締切後に1 度のみ送付させていただきます。 ※当日のご講演内容を収録させていただき、弊会会員専用サイトで会員の方向けに動画配信させていただきますことご了承ください。 協賛金 ¥3,000,000 (税別) |
![]() |
● 貴社『スポンサー・セッション申込者名簿(出欠付き)』と『各人のアンケート結果』(本人の同意を得たもの)のご提供 ● スポンサー・セッションの開催( 1コマ 40分) セッションのテーマについては、原則として協賛企業様のご希望を優先いたしますが、事務局よりテーマのご調整をお願いする場合もございますことをご了承ください。セッションの内容は、あくまで参加者の方々に有益な情報をご提供するためのものとさせていただきます。貴社の宣伝を目的とした内容は、過去のアンケート結果からも逆効果となるケースが多くありますのでご遠慮ください。 ● フォーラムの Web サイトへ貴社ロゴの掲載と貴社 Web サイトへのリンクのご提供 ● 貴社パンフレットのセッション参加者への配布 ● 3 名様無料ご招待 ● 会場ホワイエでの展示ブース用場所のご提供 ※お申込者名簿の事前のご提供は、申込受付締切後に1 度のみ送付させていただきます。 ※当日のご講演内容を収録させていただき、弊会会員専用サイトで会員の方向けに動画配信させていただきますことご了承ください。 協賛金 ¥2,000,000(税別) 【オプション協賛】 全体名簿のご提供 『フォーラム全体申込者名簿(出欠付き)』と『各人のアンケート結果』(双方とも本人の同意を得たもの)をご提供します。 料金:¥500,000(税別) |
![]() |
● フォーラムの Web サイトへ貴社ロゴの掲載と貴社 Web サイトへのリンクのご提供 ● 貴社パンフレットの会場内陳列 ● 会場ホワイエでの展示ブース用場所のご提供 協賛金 ¥300,000 (税別)【オプション協賛】 全体名簿のご提供 『フォーラム全体申込者名簿(出欠付き)』と『各人のアンケート結果』(双方とも本人の同意を得たもの)をご提供します。 料金:¥750,000(税別) |
![]() |
● レセプション冒頭で貴社代表者様ご挨拶の場のご提供 ● フォーラムの Web サイトへ貴社ロゴの掲載と貴社 Web サイトへのリンクのご提供 ● 貴社パンフレットやノベルティの配布 ● 会場ホワイエでの展示ブース用場所のご提供 協賛金: ¥400,000 (税別) |
![]() |
全体申込者へのDM 送付
『フォーラム全体申込者名簿』に、1 回に限り貴社のDM送付を行うことができます。
尚、DM送付時期は原則として2016年2月末日までとさせていただきます。 また、全体名簿のご提供はこのサービスではできません。
料金:プラチナ・スポンサー様の場合 ¥100,000(税別)
ゴールド・スポンサー様の場合 ¥150,000(税別) ※上記料金には、実費(郵送代金、封入作業費)は含まれていません。実費分は貴社のご負担となります。 また、郵送物(パンフレット等)および封筒は貴社にてご用意ください。
コングレスバック協賛(1社限定)
![]() 料金: ¥300,000(税別)
ネックストラップ協賛(1社限定) 参加者へ配布する聴講証のネックストラップへロゴを掲載いたします。
料金: ¥200,000(税別) |
![]() |
● 別紙「ご協賛申込書」にてお申込ください。お申込書をご提出頂きませんと正式なお申込となりませんのでご注意ください。 ● お申込のタイミング次第ではご希望の協賛タイプを選択することが出来なくなるケースがございますほか、HPやパンフレットなどへの企業名、ロゴの掲載などのタイミングが遅くなりますのでご了承ください。 ● セッション開催を希望される際は、お申込書に講演タイトル、講師名をご記入ください。 |
![]() |
CFO フォーラム・ジャパンの運営は、日本CFO 協会より(株)CFO 本部に委託しています。 ご協賛のお申込に関するお問い合わせは(株)CFO 本部までお問合せください。 第15回CFOフォーラム・ジャパン2015 実行委員会事務局 株式会社CFO本部 マーケティング部門 [担当]中山 Tel:03-3556-0931 Fax:03-3556-2320 e-mail:info@cfo.jp |
» Sponsorship Opportunities -スポンサーシップ(ご協賛)のご案内[英語版]-
» 実施報告書 -第14回 CFOフォーラム・ジャパン2014-
» The 14th CFO Forum Japan 2014 Implementation Report