
1985年 
	公認会計士2次試験合格。青山監査法人入所。 
	主に大手電機メーカーの米国基準での連結財務諸表監査を担当。 
	1992年 
	プライスウォーターハウスコンサルタント株式会社に転籍。 
	トヨタ自動車、NEC、三菱石油(現JX)、日本軽金属など、 
	主に連結経営システムの構築・導入に従事。 
	1997年 
	株式会社ディーバ設立。 
	連結経営システム、DivaSystem(ディーバ・システム)を開発。 
	パナソニック、JFE、新日鉄、NTT、三井不動産、帝人、日本ユニシス、 
	大手電力会社など、約400社の連結経営システム導入を手掛ける。 
	2005年 
	独立し、有限会社ナレッジネットワークで、IFRS任意適用、連結経営、 
	J-SOXおよび決算早期化など、決算現場の課題解決を主眼とした 
	コンサルティング活動を展開。
	また、大手監査法人の中堅公認会計士向けに『財務会計の本質的考察』をテーマにした研修なども実施。
	
	最近は、『“スーパー経理部長”から“真のCFO”へのメタモルフォーゼ』をテーマに活動中。
	その一環として、「『過去実績の決算&予実比較』から『経営戦略的思考を踏まえた財務数値の合理的将来予測』へのシフト」をテーマに、企業の持続的成長を支える経理財務部門への変革を推進する活動を展開中。 
その他の活動: 
	・日本CFO協会主任研究委員(2014年より) 
	・キヤノン電子株式会社独立社外監査役(2015年より) 
有限会社ナレッジネットワークURL: 
	http://www.knowledge-nw.co.jp
Copyright © Japan Association for Chief Financial Officers . All rights reserved.