
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご支援とご鞭撻を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、日本CFO協会では、日本アイ・ビー・エム株式会社にご協賛を頂き、下記の通りCFOをはじめとした経理・財務幹部の方々に限定した講演会エグゼクティブ・フォーラム特別号を開催することとなりました。
グループ経営管理の強化に向けて、ITの活用による経営情報のマネジメントはCFOにとって重要な課題となっています。しかしながら、海外を含めたグループ全体の経理規定や業務プロセスの標準化が未整備の状態では、グループ全体の経営情報の一元化をはじめ、シェアード・サービスの活用といった効率化された人的資源をより付加価値の高い業務へ振り分けるなどの戦略的なフェーズにまで進んでいくことが出来ないという悩みを抱えるCFOが多くいるのも現実となっています。
この度のエグゼクティブ・フォーラムでは、大手金融機関でグローバル資本市場の経験をバックグランドに、事業会社でCIOの経験も持ち、現在富士火災海上保険CEOの近藤 章氏を基調講演者にお迎えするほか、日本アイ・ビー・エム様より先進事例のご紹介を頂き、CFOが今後ITをいかに活用していくべきか、その手掛かりをご提供させて頂きたいと考えております。ご多用中のところ誠に恐縮ですが、万障お繰り合わせの上ご参加賜りたくご案内申し上げます。
敬具
2011年8月
日本CFO協会理事長 藤田 純孝
開催日 |
2011年9月12日(月)10:30〜13:00(開場10:00より) |
---|---|
主催 |
日本CFO協会 |
協賛 |
|
場所 |
|
お申し込み |
終了いたしました。 |
プログラム内容 |
|
ご注意事項 |
テープレコーダーなどの記録機器の持ち込みはご遠慮ください。
|
開演・ご挨拶 |
主催者挨拶 |
---|---|
基調講演 |
|
特別講演 |
|
12:15〜12:25 |
|
質疑応答 |
お食事をお召し上がりいただきながら、質疑応答のお時間とさせていただきます。
|
お問い合わせ
エグゼクティブ・フォーラム事務局(日本CFO協会事務局内)
東京都千代田区平河町2-7-1 塩崎ビル2F
03‐3556‐2334 seminar@cfo.jp