• FAQ/お問合わせ
  • マイページ
  • 会員ログイン

コミュニティ

国際税務部会

発足にあたって

経済産業省が発表した伊藤レポートや東証・日経が導入したJPX400など、資本コストを上回るROE(自己資本利益率)向上を目指す価値創造を日本企業に期待する機運が急速に高まってきました。欧米と比べて見劣りすると指摘される日本企業の収益力の低さは、多くのCFOが直面している最大の課題となっています。

global_tax_society_photoなかでも、グローバル資本市場における連結財務諸表の比較可能性が高まっているなかで、日本企業の実効税率の高さが具体的な課題としてクローズアップされはじめました。日本の法定実効税率が欧州やアジア諸国に比べて高いことは事実ですが、これらの国々を含めグローバルに事業活動を展開している日本企業は、タックスプランニングにより連結所得に対する実効税率を引き下げることができるでしょう。行き過ぎた租税回避行為と批判される一部の欧米グローバル企業のようなスキームは別として、コンプライアンスを遵守した上での積極的なタックスマネジメントによる税引後利益もしくはキャッシュ・フローの最大化は、収益力を高めてROEを向上させるためには不可欠と言えるでしょう。

また一方、グループ実効税率の削減といった積極的なプランニングを別にしても、事業活動の海外展開が加速していく中で移転価格税制による更生処分案件は多発しており、リスクマネジメントの観点からも国際税務部門の強化は避けて通れない課題となっています。さらには、BEPSと呼ばれるグローバル企業による行き過ぎた租税回避行動の対応策策定プロジェクトも、OECD加盟国やG20構成国によって急ピッチで進められており、実務的には「移転価格の文書化」の拡充も目前に迫っております。まさに、国際税務はCFOのトップアジェンダに近い位置づけになりつつあるのが実情でしょう。

日本CFO協会では、こうした国際税務分野における課題解決を支援すべく、国際税務部会を発足させることと致しました。国際税務部門の専門家や、企業経営者、CFO経験者を中心に、当該テーマに関する様々な専門家をお迎えして、企業経営者やCFOに求められる国際税務プランニングや国際税務実務上の課題について、参加者の皆様が議論をしながら相互研鑽できる場をご提供させて頂きます。また、将来的には同部会での議論をもとに様々な提言を発信することも予定しています。是非、ご趣旨にご賛同頂きご参加を頂けますようお願い申し上げます。

全体概要

部会で取り上げるテーマは、以下の内容をベースに、参加メンバーの要望により柔軟にテーマを選択していくことを計画しています。

テーマ
  • 本邦企業の連結決算書上の実効税率と話題のアップル、グーグル等米国企業の連結決算書上の実効税率について
     米国企業の実効税率低減の施策がもたらす「行き過ぎと言われる節税対策」の分析
  • 実効税率低減の施策(タックス・プランニング)に必要な基礎知識:国際税務の基本概念について
     国外源泉所得とは、居住地国課税と源泉地国課税、二重課税発生のメカニズム、恒久的施設が問題となるケース
  • タックス・プランニングに必要な基礎知識:国際税務の基本概念について
     OECDモデル条約の検討、日米租税条約及び日中租税条約との比較分析
  • タックス・プランニング上の留意点:新しい帰属主義導入と税務行政への影響
     AOAルールの導入とその留意点
  • タックス・プランニング上の留意点:OECD行動計画13の内容と本邦税務行政への影響
     新たな移転価格関連の文書化(OECD行動計画13)の問題点と対応策
  • OECDが問題とする行き過ぎた節税対策を踏まえた今後の本邦企業のタックス・プランニングについて
     ケーススタディ形式によるタックス・プランニングの説明

対象者

国際税務に関する実践的知識を身につけたいCFOや財務幹部、事業部門幹部、およびこれに準ずる管理職クラスの方
※国際税務実務の経験を問いません。また、税理士、弁護士、コンサルタントなど事業会社以外の方もご参加頂けます。

幹事団

部会長 渡辺 裕泰 氏
早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授、元国税庁長官
» プロフィール
座 長 村田 守弘 氏
村田守弘税理士事務所代表
元KPMG税理士法人代表社員、 KPMGアジア・太平洋地域税務担当執行役員
» プロフィール
特別顧問
(五十音順)
近藤 章 氏
元AIGジャパン・ホールディングス 副会長
» プロフィール
高原 宏 氏
元武田薬品工業 コーポレートオフィサー経理部長
EY税理士法人 シニアアドバイザー
» プロフィール
顧 問
(五十音順)
岩品 信明 氏
TMI総合法律事務所 パートナー 弁護士・税理士
» プロフィール
加本 亘 氏
ホーガン・ロヴェルズ法律事務所外国法共同事業 パートナー 弁護士、ニューヨーク州弁護士
» プロフィール
ヒールシャー・魁
デロイト トーマツ税理士法人 エグゼクティブ オフィサー
日系企業サービスグループ(Japanese Services Group:JSG)コーリーダー兼
BMO (Business Model Optimization)ジャパンリーダー
» プロフィール

会合スケジュール

オリエンテーション 1月27日(火) 17:00-19:30 懇親会19:30-20:30
パネルディスカッション 「日本企業の国際税務をめぐる課題を考える」(仮)
場所:大手町ファーストスクエアカンファレンス
東京都千代田区大手町 1-5-1 ファーストスクエア イーストタワー2F
TEL:03-5220-1001

 
第一回 2月17日(火)17:00-19:00 懇親会19:00-20:00

場所 大手町ファーストスクエアカンファレンス
東京都千代田区大手町 1-5-1 ファーストスクエア イーストタワー2F
TEL:03-5220-1001
テーマ 三角合併スキームと国際税務
~東京エレクトロンの事例研究
講師 加本 亘 氏 日比谷中田法律事務所 パートナー 弁護士
(国際税務部会顧問)

第二回 4月15日(水)17:00-19:00

場所 クラブ関東
東京都千代田区丸の内1-3-1 東京銀行協会ビルヂング19F
TEL: 03-5221-8955
テーマ 「タックス・プランニング総論」と「税源浸食と利益移転(BEPS)に関する
本邦企業の取組」について
講師 ヒールシャー・魁 氏
EY税理士法人 移転価格サービス部アジア大平洋地区&日本地区リーダー
国際税務サービス部 日本地区リーダー(国際税務部会顧問)
岩品 信明 氏 TMI総合法律事務所 パートナー弁護士・税理士(国際税務部会顧問)

第三回 6月10日(水)15:00-18:00 討議&懇親会18:15-20:00

場所 クラブ関東
東京都千代田区丸の内1-3-1 東京銀行協会ビルヂング19F
TEL: 03-5221-8955
テーマ グローバル税務マネジメント強化に向けた日本企業の課題
講師 島津 裕紀氏
経済産業省 貿易経済協力局 貿易振興課 課長補佐
高原 宏氏
元武田薬品工業コーポレートオフィサー経理部長 EY税理士法人 シニアアドバイザー
(国際税務部会特別顧問)
ヒールシャー・魁氏
EY税理士法人 移転価格サービス部アジア大平洋地区&日本地区リーダー
国際税務サービス部 日本地区リーダー(国際税務部会顧問)
※ご注意 第三回は、グローバル税務戦略フォーラムとして部会メンバー以外の方も対象にした拡大会として開催し、拡大会の内容を受けて討議&懇親会を部会メンバーのみで開催致します。
グローバル税務戦略フォーラムへのお申込は不要です(別途出欠のご返答だけお願いする予定です)。

第四回 8月5日(水)17:00-19:00

場所 クラブ関東
東京都千代田区丸の内1-3-1 東京銀行協会ビルヂング19F
TEL: 03-5221-8955
テーマ タックスプランニングの結果と税務訴訟~Adobeの事例研究
講師 村田 守弘 氏
村田守弘税理士事務所代表
元KPMG税理士法人代表社員、 KPMGアジア・太平洋地域税務担当執行役員

第五回 10月21日(水)17:00-19:00 懇親会19:00-20:00

場所 クラブ関東
東京都千代田区丸の内1-3-1 東京銀行協会ビルヂング19F
TEL: 03-5221-8955
テーマ1 「国際税務の経験談―SMBC及びソニーでの経験」
講師 近藤 章 氏 
元AIGジャパン・ホールディングス 副会長
テーマ2 「タックスマネージメント方式―集中型か分散型か」および
「タックスリスクが顕在化した時のタックスマネージメントと税務アドバイザーの利用の仕方」
講師 ヒールシャー・魁 氏
デロイト トーマツ税理士法人 エグゼクティブ オフィサー
日系企業サービスグループ(Japanese Services Group:JSG)コーリーダー兼
BMO (Business Model Optimization)ジャパンリーダー

第六回 12月16日(水)17:00-19:00

場所 クラブ関東
東京都千代田区丸の内1-3-1 東京銀行協会ビルヂング19F
TEL: 03-5221-8955
テーマ1 2016年度税制改正大綱の国際税務に関する部分とBEPS13の文書化のマスターレポート
※ローカルファイル、CBCレポートの提出時期と
それに関わる懸念事項を中心としたご講演及び質疑応答
講師 山川 博樹 氏 
デロイト トーマツ税理士法人 パートナー
テーマ2 ・移転価格税制に基づく課税リスク
・恒久的施設の認定の強化の動き
・企業の税務マネージメントについて
・CFOの役割について
講師 国際税務部会幹事団によるパネルディスカッション

会合アーカイブ

国際税務部会メンバーの方は全会合の内容を収録した動画をご覧いただけますともに配布資料をダウンロードいただけます。

※講師の許可を得た公開が可能な講演動画や部会資料等に限定されます。

オリエンテーション 「日本企業の国際税務をめぐる課題を考える」

パネルディスカッション
「日本企業の国際税務を巡る課題を考える」

前編

動画サムネール

後編

動画サムネール

第1回会合 「三角合併スキームと国際税務~東京エレクトロンの事例研究」

講師 加本 亘 氏、岩品 信明 氏
動画サムネール

第2回会合 「タックス・プランニング総論」と「税源浸食と利益移転(BEPS)に関する本邦企業の取組」について

講師 岩品 信明 氏、ヒールシャー・魁 氏
動画サムネール

第3回グローバル税務戦略フォーラム(国際税務部会拡大号)
「グローバル税務マネジメント強化に向けた日本企業の課題」

ご挨拶
動画サムネール
講演1
動画サムネール
講演2
動画サムネール
パネルディスカッション
動画サムネール

第4回会合 「タックスプランニングの結果と税務訴訟~Adobeの事例研究」

講師 村田 守弘 氏
動画サムネール

第5回会合 「国際税務の経験談―SMBC及びソニーでの経験」

講師 近藤 章 氏、ヒールシャー・魁 氏
動画サムネール

第6回会合 「2016年度税制改正大綱の国際税務に関する部分とBEPS13の文書化のマスターレポート」

講師 山川 博樹 氏
動画サムネール

このページの先頭へ